2010.01.03
戦国BASARA 【アニメ感想】
戦国BASARA / 全12話
<2009年4月~6月放送>
これも前半はアプリにハマっていたので、しっかり観ておらず。
説明しろと言われたら、出来ません。。。((+_+))
まあ、ちゃんと観ていたとしても・・・。
自分は歴史に疎く、ゲームも「1」を途中までなので無理ですが・・・。
あ!後半は、じっくり観てました~。
ストーリーは、戦いが主なので、心休まる時がありませんねぇ。
この時代に生まれなくて良かった、とつくづく思います。
それにしても、人間離れした技と動き、有り得ない展開が多かったような・・・!?
けど、ゲームもそうなので、変じゃ無いか。
そんな不思議な戦闘シーンが見所!?なのでしょうか。
自分は、日常のひとときが好きでした。
最初は、絵のイメージが違うなぁ・・・と思ったのですが。
観ている内に慣れて来て、気付けば綺麗で素敵だな~
と。
友人は、合わなかったみたいで、すぐ観るのをやめていました。
ん~、でも早まったような・・・。
ま、好みがあるから仕方無いか・・・。
キャラでは、断然「伊達政宗」です♪
あの外見、喋り、中井和哉さんの声!たまりませんっ!
馬に乗るお姿も、剣を振り回して戦うお姿も、全部ツボ!!
でも・・・ゲームは上手く操作出来なかったなぁ・・・。
それから、「片倉小十郎」!
ゲームのジャケットや宣伝では何度も見ており、気になっていたのですが。
何しろプレイして無いキャラなので、どんな人かは不明。
今回のアニメで初めて分かりましたが、いや~惚れました!
友人が言っていた主従関係も良いけど、森川智之さんの声がステキですね~♪
もう一人、「前田慶次」も不明キャラでしたが・・・。
うん、カッコ良かったです!(^^♪
外見と性格、にドキドキ。
でも・・・出番が少なかったですよね、活躍の場も・・・。
ちょっと残念に思ってます。
「真田幸村」は、相変わらず「お館様~」と暑苦しい(!?)台詞だらけでしたが・・・。
好きです!ホント可愛いキャラです!保志総一朗さんの声がピッタリです。
ゲームは、ちょっとしかプレイして無いけど、彼を一番長い時間やってました。
女性では、「かすが」!
くの一とはいえ、けしからん恰好だ!と思いつつも・・・。
「目の保養じゃ~!」と釘付けな自分が嫌だった・・・。(ーー゛)
でも戦う女性、強い女性は好きなので、応援していました。
猿飛佐助との関係も、進んでくれたらなぁ・・・とか思ったり。
「織田信長」は、ドクロからこぼれる酒が勿体無いなぁ、と。
「明智光秀」は、美しいのに不気味・・・速水奨さんの声が拍車をかけていた!?と。
そんな感じで観ておりましたが、冷静過ぎますかねぇ?
他のハマってる友人は、もっと強烈な感想を書いていたような・・・。
主題歌は、作品に合っていたと思いましたが、どうでしょう?
サントラ、欲しいな~♪(迷い中)
あと漫画も気になるな~♪♪
アニメの内容は、まとまっていたけど・・・。
登場人物が多過ぎて、全員が十分に活躍していないような気がしました。
はぁー、これで終わりなのか・・・と思ったら!
2010年に、二期出陣ですか?
おー!今年ではありませんか!!
本編終了時期を考えたら、ずっと先だったのかもしれないけど。
いつ頃放送するのでしょうね?
どんな話になるのかな?
楽しみですね~ヘ(*^0^*)v
とまぁ、自分はすぐに観れませんが、また観終えたら感想を書くつもりです。
<2009年4月~6月放送>
これも前半はアプリにハマっていたので、しっかり観ておらず。
説明しろと言われたら、出来ません。。。((+_+))
まあ、ちゃんと観ていたとしても・・・。
自分は歴史に疎く、ゲームも「1」を途中までなので無理ですが・・・。

あ!後半は、じっくり観てました~。
ストーリーは、戦いが主なので、心休まる時がありませんねぇ。
この時代に生まれなくて良かった、とつくづく思います。
それにしても、人間離れした技と動き、有り得ない展開が多かったような・・・!?
けど、ゲームもそうなので、変じゃ無いか。
そんな不思議な戦闘シーンが見所!?なのでしょうか。
自分は、日常のひとときが好きでした。

最初は、絵のイメージが違うなぁ・・・と思ったのですが。
観ている内に慣れて来て、気付けば綺麗で素敵だな~

友人は、合わなかったみたいで、すぐ観るのをやめていました。
ん~、でも早まったような・・・。

ま、好みがあるから仕方無いか・・・。
キャラでは、断然「伊達政宗」です♪
あの外見、喋り、中井和哉さんの声!たまりませんっ!
馬に乗るお姿も、剣を振り回して戦うお姿も、全部ツボ!!

でも・・・ゲームは上手く操作出来なかったなぁ・・・。

それから、「片倉小十郎」!
ゲームのジャケットや宣伝では何度も見ており、気になっていたのですが。
何しろプレイして無いキャラなので、どんな人かは不明。
今回のアニメで初めて分かりましたが、いや~惚れました!
友人が言っていた主従関係も良いけど、森川智之さんの声がステキですね~♪
もう一人、「前田慶次」も不明キャラでしたが・・・。
うん、カッコ良かったです!(^^♪
外見と性格、にドキドキ。
でも・・・出番が少なかったですよね、活躍の場も・・・。
ちょっと残念に思ってます。
「真田幸村」は、相変わらず「お館様~」と暑苦しい(!?)台詞だらけでしたが・・・。
好きです!ホント可愛いキャラです!保志総一朗さんの声がピッタリです。
ゲームは、ちょっとしかプレイして無いけど、彼を一番長い時間やってました。
女性では、「かすが」!
くの一とはいえ、けしからん恰好だ!と思いつつも・・・。
「目の保養じゃ~!」と釘付けな自分が嫌だった・・・。(ーー゛)
でも戦う女性、強い女性は好きなので、応援していました。
猿飛佐助との関係も、進んでくれたらなぁ・・・とか思ったり。
「織田信長」は、ドクロからこぼれる酒が勿体無いなぁ、と。
「明智光秀」は、美しいのに不気味・・・速水奨さんの声が拍車をかけていた!?と。
そんな感じで観ておりましたが、冷静過ぎますかねぇ?
他のハマってる友人は、もっと強烈な感想を書いていたような・・・。
主題歌は、作品に合っていたと思いましたが、どうでしょう?
サントラ、欲しいな~♪(迷い中)
あと漫画も気になるな~♪♪
アニメの内容は、まとまっていたけど・・・。
登場人物が多過ぎて、全員が十分に活躍していないような気がしました。
はぁー、これで終わりなのか・・・と思ったら!
2010年に、二期出陣ですか?
おー!今年ではありませんか!!
本編終了時期を考えたら、ずっと先だったのかもしれないけど。
いつ頃放送するのでしょうね?
どんな話になるのかな?
楽しみですね~ヘ(*^0^*)v
とまぁ、自分はすぐに観れませんが、また観終えたら感想を書くつもりです。

スポンサーサイト