2020.06.28
HUNTER×HUNTER 【アニメ感想⑫~完~】
HUNTER×HUNTER
137~148話迄 ★全148話
<2014年7月~9月放送分>
★2011年10月~2014年9月放送
内 容
職業であるハンターになった主人公の冒険活劇。
会長選挙・アルカ編。
長い間観ていた 『H×H』 だが…。
今期で遂に最後!おしまい!最終回!
一話観て消去する度に、泣きそうになったよ。
どの話もメチャメチャ燃え、面白かった!!
超最高!五つ星!一番好きなアニメだわ!!
今回の内容は、新展開。
キメラアント編が終了したら、どうかな?
と思ったが、全然衰えない!
「会長選挙・アルカ編」も目が離せなかった!
しかし『H×H』界での規則、決まり事等々。
作者が考えるルールが意外と難しいね。
結構複雑なので、頭がこんがらがったよ。
大抵、途中で分からなくなってしまうわ
皆は、すぐに理解出来ているのだろうか?
そういや、アルカの玩具がセーラームーンw
タキシード仮面も居たww
原作でも描かれているのかな?
コレに関しては、ほっこりした
あと、売店(?)の雑誌(?)の表紙が
『寄生獣』っぽかったが…。
同じ放送局の新作が『寄生獣』だから?
でもそれは良いのかね?(気になる…)
ゴンは最後まで可愛かった。
キルアの家族が面白すぎた。
クラピカは何をしているのだろう?
レオリオの声は藤原啓治さんだったね。
すっかり忘れていたよ。
今後再アニメ化されたら誰に変更?
違和感無い人だと良いな。
ラストは綺麗にまとめられ、終了した。
いつか続きが放送されるのかな?
アニメ化はせずとも、原作は完結するのかな?(←重要)
最終回を見ると、まだまだ話が広がり
終わりが見えないのだけど…?(笑)
私、引き延ばし作品は、嫌いなのだが。
これは内容的に全然途中だし、面白いから
まだまだ続いて欲しいわ!
アニメは完結したが、連載は続いている。
とにかく早く続きが観たい!
次のエピソードが気になる!
冨樫先生には頑張って欲し~い!!
~ 以下、全体の感想、他etc… ~
アニメの出来は素晴らしかった!
内容!映像!曲!声優!ナレーション!
アバンタイトルから始まり、最後の次回予告まで。
構成?作り?流れ?(※正式名称不明)も上手かった!
何もかも全て、良く出来ていたアニメだと思う。
オープニングが「ほぼ固定」これは高評価!
何度も変更する作品も凄いと思うが…。
コレだと記憶に残らず印象が薄くなるからね。
エンディングは数回変わっているが…悪くない。
けど、最後の『表裏一体/歌:ゆず』曲しか覚えておらず
アニメ内のBGMも良かった。
確か、サントラを買った気がする。
それくらい完成度の高い曲が多かった。
…って、今Wikiを見て思い出した!
最初のアニメ化と二度目のアニメ化。
声優が一新されたけど、違和感無かった!
コレに関しては、凄いな~と思う。
(因みに最初のアニメ化はDVDを買っていた)
次(三度目)のアニメ化は、また最初から作り直さないよね?
今回の続きからだよね?…どうなるか分からないが…。
多分、忘れた頃にアニメ化してくれると思うから…。
その時も満足の行く作品に仕上げてくれると良いな。
昔は我が家もジャンプを買っていた。
冨樫先生は『狼なんて怖くない』から好きで。
本誌を切り抜き、長い間手元に持っていた程だ。
以降、コミックスは購入しているのだが…。
ババアになる迄、ファンでいるとは思わなかった!
賛否両論、色々あるとは思うけど…。
長期休暇を挟むから、名作が生まれるのだろう。
まぁファンとしては、完結まで描き切って欲しいものだ。
何か、今期の感想と全体のまとめで長文だが…。
要するに、「傑作アニメなのでオススメ!」と伝えたい!
だが、ネッ友に勧めたら…
「長くて観る気がしない」と言われたわ(^^;)
ひとまず、『H×H』の感想は今回で終了。
最後だから思いが爆発し、長文になってしまったよ
ここまで お付き合い頂き 有難うございました!
137~148話迄 ★全148話
<2014年7月~9月放送分>
★2011年10月~2014年9月放送
内 容
職業であるハンターになった主人公の冒険活劇。
会長選挙・アルカ編。
長い間観ていた 『H×H』 だが…。
今期で遂に最後!おしまい!最終回!
一話観て消去する度に、泣きそうになったよ。
どの話もメチャメチャ燃え、面白かった!!
超最高!五つ星!一番好きなアニメだわ!!

今回の内容は、新展開。
キメラアント編が終了したら、どうかな?
と思ったが、全然衰えない!
「会長選挙・アルカ編」も目が離せなかった!
しかし『H×H』界での規則、決まり事等々。
作者が考えるルールが意外と難しいね。
結構複雑なので、頭がこんがらがったよ。
大抵、途中で分からなくなってしまうわ

皆は、すぐに理解出来ているのだろうか?
そういや、アルカの玩具がセーラームーンw
タキシード仮面も居たww
原作でも描かれているのかな?
コレに関しては、ほっこりした

あと、売店(?)の雑誌(?)の表紙が
『寄生獣』っぽかったが…。
同じ放送局の新作が『寄生獣』だから?
でもそれは良いのかね?(気になる…)
ゴンは最後まで可愛かった。
キルアの家族が面白すぎた。
クラピカは何をしているのだろう?
レオリオの声は藤原啓治さんだったね。
すっかり忘れていたよ。
今後再アニメ化されたら誰に変更?
違和感無い人だと良いな。
ラストは綺麗にまとめられ、終了した。
いつか続きが放送されるのかな?
アニメ化はせずとも、原作は完結するのかな?(←重要)
最終回を見ると、まだまだ話が広がり
終わりが見えないのだけど…?(笑)
私、引き延ばし作品は、嫌いなのだが。
これは内容的に全然途中だし、面白いから
まだまだ続いて欲しいわ!
アニメは完結したが、連載は続いている。
とにかく早く続きが観たい!
次のエピソードが気になる!
冨樫先生には頑張って欲し~い!!

~ 以下、全体の感想、他etc… ~
アニメの出来は素晴らしかった!
内容!映像!曲!声優!ナレーション!
アバンタイトルから始まり、最後の次回予告まで。
構成?作り?流れ?(※正式名称不明)も上手かった!
何もかも全て、良く出来ていたアニメだと思う。
オープニングが「ほぼ固定」これは高評価!
何度も変更する作品も凄いと思うが…。
コレだと記憶に残らず印象が薄くなるからね。
エンディングは数回変わっているが…悪くない。
けど、最後の『表裏一体/歌:ゆず』曲しか覚えておらず

アニメ内のBGMも良かった。
確か、サントラを買った気がする。
それくらい完成度の高い曲が多かった。
…って、今Wikiを見て思い出した!
最初のアニメ化と二度目のアニメ化。
声優が一新されたけど、違和感無かった!
コレに関しては、凄いな~と思う。
(因みに最初のアニメ化はDVDを買っていた)
次(三度目)のアニメ化は、また最初から作り直さないよね?
今回の続きからだよね?…どうなるか分からないが…。
多分、忘れた頃にアニメ化してくれると思うから…。
その時も満足の行く作品に仕上げてくれると良いな。
昔は我が家もジャンプを買っていた。
冨樫先生は『狼なんて怖くない』から好きで。
本誌を切り抜き、長い間手元に持っていた程だ。
以降、コミックスは購入しているのだが…。
ババアになる迄、ファンでいるとは思わなかった!
賛否両論、色々あるとは思うけど…。
長期休暇を挟むから、名作が生まれるのだろう。
まぁファンとしては、完結まで描き切って欲しいものだ。
何か、今期の感想と全体のまとめで長文だが…。
要するに、「傑作アニメなのでオススメ!」と伝えたい!
だが、ネッ友に勧めたら…
「長くて観る気がしない」と言われたわ(^^;)
ひとまず、『H×H』の感想は今回で終了。
最後だから思いが爆発し、長文になってしまったよ

ここまで お付き合い頂き 有難うございました!
スポンサーサイト
テーマ : HUNTER×HUNTER
ジャンル : アニメ・コミック