2011.05.07
ストライクウィッチーズ2 【アニメ感想】
ストライクウィッチーズ2 / 全12話
<2010年7月~9月放送> ※ネタばれあり!
ズボンアニメの続編、観終わりましたー!
いやぁ・・・。
どう考えても、何度確かめても、凝視しても・・・。
彼女達の穿いている衣は、パンツにしか見えませんっ!
しかもパンツというより、パンテ・・・
(卑猥な響きなので、自主規制)
あんな姿で、最初から最後まで動き回り・・・。
我々は、彼女達の下半身から目が離せませんでしたよね?
(同意されなくても、そう思う事にします) ←
1話丸々パンツだらけの30分×12話。
兎に角、良かった!
(何が?パンツが?)
面白いアニメでしたー!
※ここから先は、ダラダラとした文章が続きます。
まあ「パンツ」ばかりが印象強い、変な感想になりましたが・・・。
本当は、「ちゃんとした内容で、スゴイ映像のアニメ」なのです!
(これを書いておかないとダメですよね)
全体的なストーリーが、しっかりしていますし。
個々のエピソードも真面目だったり、ギャグだったりで。
何より、原作を読んでいなくても、ついていけるのが最高です!
軍隊の事は、よく知りませんが・・・。
それでも色々な戦闘機や機材が、細かく描かれているなぁと思いました。
大和が、カッコ良かったですよね!
ネウロイ化とかは、凄いアイディアでした。
あとは、ウィッチ達が装備するストライカーユニットです。
これが一番活躍していたし、やっぱり気になりますよね。
自分も装備して空を飛んでみたいけど・・・。
あんなパンツ丸出しの恰好で、飛び回るだなんて無理ですっ!
その前に、魔力が無いし・・・ね。(;一_一)
そして、毎回思う事ですが・・・。
パンツ中心のアングルが、何度観ても笑えます
パンツだから、目が行くし、気になり、そう思うのかもしれませんが・・・。
どう見ても、空を飛んでいる時の映像が・・・オカシイ。
色々喰い込んでいるのもリアルで、プッと笑いが・・・。
でもこういう世界だし、この姿で彷徨いていても問題無いらしいので・・・。
羨ましい素敵ですよね。
それにしても・・・想像してしまいましたよ。
この世界で、女子高生達がパンツで登校していたら!?と。
そしたら、毎日がウハウハ!目の保養!!
・・・ではなく!!!
危険がいっぱい(?)ですよね。
(ほら、変質者とか・・・)
あー、でも、パンツ登校が普通なら、そうでもないか・・・。
取り敢えず、スカートの中身を写メされずに済む!!
階段の上り下りで女子高生がスカートを抑えずに済む!
そんな手間が省けるくらいが、利点?でしょうかね。
(もっとあるかもしれないけど・・・)
「っていうか、お前そんな事考えてるのかよー!」
という突っ込みは無しで、お願いします。
まあ、「パンツだけでなく、内容もあるぞ!」
という事が、言いたかったのですが・・・。
結局、パンツのコトしか書いてないような・・・?
(あほっ!)
では、記憶に残っているエピソードを書いておきましょう。
(全部は書き切れないので、三つに絞ります)
★『私のロマーニャ』
買い物をしに、ロマーニャへ行った話ですね。
これは、『ローマの休日』を思わせる内容でした。
街でのひとときが、すごーく面白かったけど・・・。
「お金遣いすぎ!ルッキーニ!!」
と思いました。
最後の贈り物には、感激しましたが・・・。
アレをまともに食らっていたら、死んでましたよね?
(あぶない、あぶない・・・)
★『モゾモゾするの』
停電頻発、パンツへゴーゴー!の虫騒動です。
自分好みの内容だったので、すごく面白かった~。
しかし、Hな虫でしたよね。
皆のパンツの中に、スルスルと潜り込むだなんて・・・。
でも、蚊とか小さな虫なら兎も角・・・。
あの大きさの虫なら、お尻に止まった瞬間、気付きませんか?
虫のお陰で、皆様のパンツを脱がし脱がされ ・・・ 。
「ごっつぁんです!」
★『明日に架ける橋』
宝探しをする話でした。(一人のみ、橋の資金の為)
彼女達の水着姿は、とても可愛かったのですが・・・。
いつもパンツばかり見てるので新鮮さが無く(←オイっ)、今回は乳に目が・・・。
芳佳ちゃん同様、チラチラ見ておりました。
(「芳香チラ見が激しいぞ!」と思いませんでしたか?)
お宝に期待し、箱だらけにがっかりし、仕掛けに驚き、冒険にワクワクしました。
最後は、少々感動!良いお話だったけど、浜辺の二人が不参加で残念。
しかし、坂本さんがお酒に弱く、酒癖が悪かったとは・・・。
他には。
相変わらず、女子同士の乳揉みは健在でありました!
ケド幾ら女子だからといって、「あんなに揉むか?」と思ったのですが・・・。
どうでしょう?自分の周りにはいなかったもので、不思議に思いました。
そして、お風呂シーンも満載でした!
特にアンナさん宅での風呂が浅くてねぇ・・・。
普通のお風呂も良いけれど、こういうのも味わいがありますなあ。

ラストの方では、凄まじい戦闘を繰り広げ・・・。
坂本さん『殉職』か?という心配が全員を襲い・・・。
二人共魔力を失う、という悲しい展開を迎えましたが・・・。
戦いが終了し、ハッピーエンドなラストに感無量でありました。
一期目もそうでしたが、この作品って上手に作っていますよね。
中途半端な終わり方をしないのも、気に入っている部分の一つです。
それにしても、坂本さんの声優さんが変更されていたとは・・・。
全く気付きませんでした!
(今、知った)
そして、エンディングテーマも、毎回違う声優さんが歌っていたとは・・・。
全然気付きませんでした!!
前回がそうだったから、もしやとは思ったけど。
違いが判らず、聴き流しておりました・・・。
まあ、この二つに気付かなくても物語に支障はございません。
気にしない事に致しましょう。(^-^;)ニコリ
そんなワケで、期待以上に楽しめたアニメでした~!
<2010年7月~9月放送> ※ネタばれあり!
ズボンアニメの続編、観終わりましたー!

いやぁ・・・。
どう考えても、何度確かめても、凝視しても・・・。
彼女達の穿いている衣は、パンツにしか見えませんっ!
しかもパンツというより、
(卑猥な響きなので、自主規制)

あんな姿で、最初から最後まで動き回り・・・。
我々は、彼女達の下半身から目が離せませんでしたよね?
(同意されなくても、そう思う事にします) ←

1話丸々パンツだらけの30分×12話。
兎に角、良かった!
(何が?パンツが?)
面白いアニメでしたー!

※ここから先は、ダラダラとした文章が続きます。
まあ「パンツ」ばかりが印象強い、変な感想になりましたが・・・。
本当は、「ちゃんとした内容で、スゴイ映像のアニメ」なのです!
(これを書いておかないとダメですよね)

全体的なストーリーが、しっかりしていますし。
個々のエピソードも真面目だったり、ギャグだったりで。
何より、原作を読んでいなくても、ついていけるのが最高です!

軍隊の事は、よく知りませんが・・・。
それでも色々な戦闘機や機材が、細かく描かれているなぁと思いました。
大和が、カッコ良かったですよね!
ネウロイ化とかは、凄いアイディアでした。
あとは、ウィッチ達が装備するストライカーユニットです。
これが一番活躍していたし、やっぱり気になりますよね。
自分も装備して空を飛んでみたいけど・・・。
あんなパンツ丸出しの恰好で、飛び回るだなんて無理ですっ!
その前に、魔力が無いし・・・ね。(;一_一)
そして、毎回思う事ですが・・・。
パンツ中心のアングルが、何度観ても笑えます
パンツだから、目が行くし、気になり、そう思うのかもしれませんが・・・。
どう見ても、空を飛んでいる時の映像が・・・オカシイ。
色々喰い込んでいるのもリアルで、プッと笑いが・・・。
でもこういう世界だし、この姿で彷徨いていても問題無いらしいので・・・。

それにしても・・・想像してしまいましたよ。
この世界で、女子高生達がパンツで登校していたら!?と。
そしたら、毎日がウハウハ!目の保養!!
・・・ではなく!!!
危険がいっぱい(?)ですよね。
(ほら、変質者とか・・・)
あー、でも、パンツ登校が普通なら、そうでもないか・・・。
取り敢えず、スカートの中身を写メされずに済む!!
階段の上り下りで女子高生がスカートを抑えずに済む!
そんな手間が省けるくらいが、利点?でしょうかね。
(もっとあるかもしれないけど・・・)
「っていうか、お前そんな事考えてるのかよー!」
という突っ込みは無しで、お願いします。

まあ、「パンツだけでなく、内容もあるぞ!」
という事が、言いたかったのですが・・・。

結局、パンツのコトしか書いてないような・・・?

(あほっ!)
では、記憶に残っているエピソードを書いておきましょう。
(全部は書き切れないので、三つに絞ります)
★『私のロマーニャ』
買い物をしに、ロマーニャへ行った話ですね。
これは、『ローマの休日』を思わせる内容でした。
街でのひとときが、すごーく面白かったけど・・・。
「お金遣いすぎ!ルッキーニ!!」

と思いました。
最後の贈り物には、感激しましたが・・・。
アレをまともに食らっていたら、死んでましたよね?
(あぶない、あぶない・・・)
★『モゾモゾするの』
停電頻発、パンツへゴーゴー!の虫騒動です。
自分好みの内容だったので、すごく面白かった~。
しかし、Hな虫でしたよね。
皆のパンツの中に、スルスルと潜り込むだなんて・・・。

でも、蚊とか小さな虫なら兎も角・・・。
あの大きさの虫なら、お尻に止まった瞬間、気付きませんか?
虫のお陰で、皆様のパンツを脱がし脱がされ ・・・ 。
「ごっつぁんです!」
★『明日に架ける橋』
宝探しをする話でした。(一人のみ、橋の資金の為)
彼女達の水着姿は、とても可愛かったのですが・・・。
いつもパンツばかり見てるので新鮮さが無く(←オイっ)、今回は乳に目が・・・。

芳佳ちゃん同様、チラチラ見ておりました。
(「芳香チラ見が激しいぞ!」と思いませんでしたか?)
お宝に期待し、箱だらけにがっかりし、仕掛けに驚き、冒険にワクワクしました。
最後は、少々感動!良いお話だったけど、浜辺の二人が不参加で残念。
しかし、坂本さんがお酒に弱く、酒癖が悪かったとは・・・。

他には。
相変わらず、女子同士の乳揉みは健在でありました!
ケド幾ら女子だからといって、「あんなに揉むか?」と思ったのですが・・・。
どうでしょう?自分の周りにはいなかったもので、不思議に思いました。
そして、お風呂シーンも満載でした!
特にアンナさん宅での風呂が浅くてねぇ・・・。
普通のお風呂も良いけれど、こういうのも味わいがありますなあ。


ラストの方では、凄まじい戦闘を繰り広げ・・・。
坂本さん『殉職』か?という心配が全員を襲い・・・。
二人共魔力を失う、という悲しい展開を迎えましたが・・・。
戦いが終了し、ハッピーエンドなラストに感無量でありました。
一期目もそうでしたが、この作品って上手に作っていますよね。
中途半端な終わり方をしないのも、気に入っている部分の一つです。
それにしても、坂本さんの声優さんが変更されていたとは・・・。
全く気付きませんでした!
(今、知った)
そして、エンディングテーマも、毎回違う声優さんが歌っていたとは・・・。
全然気付きませんでした!!
前回がそうだったから、もしやとは思ったけど。
違いが判らず、聴き流しておりました・・・。
まあ、この二つに気付かなくても物語に支障はございません。
気にしない事に致しましょう。(^-^;)ニコリ
そんなワケで、期待以上に楽しめたアニメでした~!

スポンサーサイト
テーマ : ストライクウィッチーズ2
ジャンル : アニメ・コミック