2021.02.20
「見られたく無いなら言うな」(結論)
仲の良い友人の一人、N子。
彼女とは、もうずっと会って無いが。
手紙やハガキを出し合い。
ネットの掲示板で会話し…
特に不都合は無かった。
だが、ここ二年、年賀状も来ず。
(私も出して無いので別に良いけど)
掲示板の方に、時々書き込みがあるだけ。
(三~四ヶ月に一度くらい)
N子のブログ更新も月に一回あるかないか。
さすがに気になり、掲示板を開き。
こちらの近況を書きつつ、聞いてみた。
そして、一ヶ月後。
彼女からの返信が届いた。
事故や病気では無く、
家事育児、バイトが忙しかった様だ。
元気みたいで、安心したわ
とまあ、コレで終わると思ったのに…。
いや~な一文が添えてあった。
「え?ブログやってたの?読みたい!
今度URL教えてね~(^o^)/」
あ、れ。
N子には言って無かった…?
話したと思ったから、ブログの事を書いたのに…。
私がブログを開設する前。
相談していた親友Yが居た。
彼女だけが、ココの存在を知っており。
最初はY一人が読者だった。
その後、別の人達に…
「ブログをやっている」事は伝えたが…
ほとんど反応が無かったり…
見たいと言われても断ったりして…
誰に言ったか、スッカリ忘れてしまった。
気になるので、
記憶の糸を手繰り寄せ…思い出した!
N子には以前話し…
「友人に読まれると何も書けなくなる!」
と、断ったのだ!
しかし、我々も年を取り、記憶が薄れて来た。
多分、N子は忘れてしまったのだろう
他人に話すけど見せない、若しくは断る人がいる。
私も同じタイプなので、こういう人の気持ちは分かる。
だから、断る人には追及しない。(宣伝されたら見る)
近年は、色々と面倒になってきた。
ブログ、Twitter、インスタ、等々。
何かやっていると言われても
「見たい!」と口に出さない事にしている。
だって、私の様に断るなら良いけど…
宣伝されたら、毎日の確認作業が面倒だもの。
そして、見たらコメントや感想を書かされるので、ね。
(友人だから当たり前らしい…)
読まない場合は…
「読んだ?早く読みに来てよ!」
「読んだらコメントちょうだい!何か残していって!」
って言われるからさ。
もう、面倒になっちまったのだ。
N子には何て言おうかなぁ。
一度断っているから、言い方迷うよねぇ…(@_@;)
それに私の方は、彼女のブログを読んでいるからさ
彼女とは、もうずっと会って無いが。
手紙やハガキを出し合い。
ネットの掲示板で会話し…
特に不都合は無かった。
だが、ここ二年、年賀状も来ず。
(私も出して無いので別に良いけど)
掲示板の方に、時々書き込みがあるだけ。
(三~四ヶ月に一度くらい)
N子のブログ更新も月に一回あるかないか。
さすがに気になり、掲示板を開き。
こちらの近況を書きつつ、聞いてみた。
そして、一ヶ月後。
彼女からの返信が届いた。
事故や病気では無く、
家事育児、バイトが忙しかった様だ。
元気みたいで、安心したわ

とまあ、コレで終わると思ったのに…。
いや~な一文が添えてあった。
「え?ブログやってたの?読みたい!
今度URL教えてね~(^o^)/」
あ、れ。
N子には言って無かった…?
話したと思ったから、ブログの事を書いたのに…。
私がブログを開設する前。
相談していた親友Yが居た。
彼女だけが、ココの存在を知っており。
最初はY一人が読者だった。
その後、別の人達に…
「ブログをやっている」事は伝えたが…
ほとんど反応が無かったり…
見たいと言われても断ったりして…
誰に言ったか、スッカリ忘れてしまった。
気になるので、
記憶の糸を手繰り寄せ…思い出した!
N子には以前話し…
「友人に読まれると何も書けなくなる!」
と、断ったのだ!
しかし、我々も年を取り、記憶が薄れて来た。
多分、N子は忘れてしまったのだろう

他人に話すけど見せない、若しくは断る人がいる。
私も同じタイプなので、こういう人の気持ちは分かる。
だから、断る人には追及しない。(宣伝されたら見る)
近年は、色々と面倒になってきた。
ブログ、Twitter、インスタ、等々。
何かやっていると言われても
「見たい!」と口に出さない事にしている。
だって、私の様に断るなら良いけど…
宣伝されたら、毎日の確認作業が面倒だもの。
そして、見たらコメントや感想を書かされるので、ね。
(友人だから当たり前らしい…)
読まない場合は…
「読んだ?早く読みに来てよ!」
「読んだらコメントちょうだい!何か残していって!」
って言われるからさ。
もう、面倒になっちまったのだ。
N子には何て言おうかなぁ。
一度断っているから、言い方迷うよねぇ…(@_@;)
それに私の方は、彼女のブログを読んでいるからさ

スポンサーサイト