2020.06.29
漫画売り場の縮小
過去、私の行きつけの書店が何軒かあった。
しかし、次々に「縮小」「閉店」し、消えて行った。。。
去年も漫画が充実していた大き目の書店が閉店。
この書店は、他にも専門書や小説、その他も沢山あった為…
私だけでなく、父親も一緒に嘆いていた
そして先日、某ビルの中にある
漫画中心の書店に行ったらビックリ!
久々に寄ると売り場が移動しており。
探したら、かなり縮小されていたのだ!
これは私にとって大打撃!!
その前に…「漫画中心の書店」
という表現は違うかな。
書店では無い店に漫画が置いてあるからね。
そんな店で漫画を売っている方が不自然なのだ。
だから当然、売上が少なければ、移動したり縮小する。
ココ、最初は小さな漫画売り場だった。
でも要望があるのか、利用者が多いのか、売上があるのか…。
徐々に拡大し、いつの間にか広い「漫画売り場?」
「漫画コーナー?」「漫画屋?」になっていたのよ!
一時は、Twitterでも話題になり。
「漫画オタク大歓喜!」って感じで騒がれ。
「その辺の書店の漫画コーナーより品揃え豊富!」
と言われる程、ヤバイレベルだった!
私も大興奮し、何度も入り浸っていた程だ。
(“囚人リク”もココで大人買い!)
ところが段々と縮小して行き…。
遂に、最初書いた通り、酷い状態になってしまった!
殆ど漫画が無く、棚もスカスカ!
何度か見回ったけど、あれはもうダメだ
今後、漫画目当てに訪れる事は無いと思う。
こんな感じに、どんどん書店が減って行く。
買う冊数を減らしているとはいえ…。
キモヲタ漫画コレクターの私としては大ショックだ!
あ~。
これからどうしよう。
他に良い漫画店は無いかなぁ…
しかし、次々に「縮小」「閉店」し、消えて行った。。。
去年も漫画が充実していた大き目の書店が閉店。
この書店は、他にも専門書や小説、その他も沢山あった為…
私だけでなく、父親も一緒に嘆いていた

そして先日、某ビルの中にある
漫画中心の書店に行ったらビックリ!
久々に寄ると売り場が移動しており。
探したら、かなり縮小されていたのだ!
これは私にとって大打撃!!

その前に…「漫画中心の書店」
という表現は違うかな。
書店では無い店に漫画が置いてあるからね。
そんな店で漫画を売っている方が不自然なのだ。
だから当然、売上が少なければ、移動したり縮小する。
ココ、最初は小さな漫画売り場だった。
でも要望があるのか、利用者が多いのか、売上があるのか…。
徐々に拡大し、いつの間にか広い「漫画売り場?」
「漫画コーナー?」「漫画屋?」になっていたのよ!
一時は、Twitterでも話題になり。
「漫画オタク大歓喜!」って感じで騒がれ。
「その辺の書店の漫画コーナーより品揃え豊富!」
と言われる程、ヤバイレベルだった!
私も大興奮し、何度も入り浸っていた程だ。
(“囚人リク”もココで大人買い!)
ところが段々と縮小して行き…。
遂に、最初書いた通り、酷い状態になってしまった!
殆ど漫画が無く、棚もスカスカ!
何度か見回ったけど、あれはもうダメだ

今後、漫画目当てに訪れる事は無いと思う。
こんな感じに、どんどん書店が減って行く。
買う冊数を減らしているとはいえ…。
キモヲタ漫画コレクターの私としては大ショックだ!

あ~。
これからどうしよう。
他に良い漫画店は無いかなぁ…

スポンサーサイト
テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
ジャンル : アニメ・コミック