2020.02.29
ペンタブ替え芯問題
去年、放置していたペンタブを使える様にした。
ところが、保管の仕方が悪かったのか…。
それとも、古くなり壊れてしまったのか…。
ペンを近づけるだけで反応して線が描かれ。
何かを描く事が出来ず、画面は線だらけだった。
厚紙や本を敷き、どうにか反応を抑えられたが…。
使えるというレベルでは無く、常にストレス。
そして、色々と調べていく内に分かった事がある。
・ペン先は消耗品
・状態が悪いと描けない
これだ!
ペン先が悪いのだ!!
確か、替え芯があった筈だが…。
残念ながら何処かへ行ってしまった。
じゃあ、新しく買おう!
しかし、家電量販店には売っておらず。
ネットで検索し、色々探してみたが…。
ペンタブサイトもamazonにも置いて無かった。
古い物だから、販売終了したのか?
それでまた放置気味だったのだが…。
最近、替え芯の自作を勧めるサイトを見つけた。
何と!綿棒や楊枝、パスタ、竹串等を利用すれば
自分で替え芯を作れるというのだ!
百円ショップにて、ピンセットと綿棒を購入する。
早速、作ってみたが…。
簡単なようで、私には難しかった
こういうのは好きじゃ無いかも~(@_@)
ネット内でも絶賛されていた自作。
多分、これで描ける筈!
そう思って、描いてみる!!
うーん…今度は反応悪いなぁ。
厚紙と本を敷かずに描けるのは有難いし。
近付けるだけで線は出なくなったけどね。
今までよりはマシ程度で、書き心地も悪い。。
逆に反応が鈍くなり、描けなくなった。。。
これは…アレか?
タブレット自体が壊れているのか?
それとも別に原因があるのか?
もう少し探ってみないと分からない。
引き続き、時間を掛けて調べてみる!!
という事で、ちっとも進まんよ(´・_・`)
ところが、保管の仕方が悪かったのか…。
それとも、古くなり壊れてしまったのか…。
ペンを近づけるだけで反応して線が描かれ。
何かを描く事が出来ず、画面は線だらけだった。
厚紙や本を敷き、どうにか反応を抑えられたが…。
使えるというレベルでは無く、常にストレス。
そして、色々と調べていく内に分かった事がある。
・ペン先は消耗品
・状態が悪いと描けない
これだ!
ペン先が悪いのだ!!
確か、替え芯があった筈だが…。
残念ながら何処かへ行ってしまった。
じゃあ、新しく買おう!
しかし、家電量販店には売っておらず。
ネットで検索し、色々探してみたが…。
ペンタブサイトもamazonにも置いて無かった。
古い物だから、販売終了したのか?
それでまた放置気味だったのだが…。
最近、替え芯の自作を勧めるサイトを見つけた。
何と!綿棒や楊枝、パスタ、竹串等を利用すれば
自分で替え芯を作れるというのだ!
百円ショップにて、ピンセットと綿棒を購入する。
早速、作ってみたが…。
簡単なようで、私には難しかった

こういうのは好きじゃ無いかも~(@_@)
ネット内でも絶賛されていた自作。
多分、これで描ける筈!
そう思って、描いてみる!!
うーん…今度は反応悪いなぁ。
厚紙と本を敷かずに描けるのは有難いし。
近付けるだけで線は出なくなったけどね。
今までよりはマシ程度で、書き心地も悪い。。
逆に反応が鈍くなり、描けなくなった。。。
これは…アレか?
タブレット自体が壊れているのか?
それとも別に原因があるのか?
もう少し探ってみないと分からない。
引き続き、時間を掛けて調べてみる!!
という事で、ちっとも進まんよ(´・_・`)

スポンサーサイト
テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
ジャンル : アニメ・コミック