fc2ブログ

面談のお知らせ【婚活番外編】

書きたい事、語りたい事、いっぱいあるのに…。

結婚相談所のメールを見たら飛んだわ~(´゚ω゚`)

 ~面談のお知らせ~
   近々面談します
     日時を決めておいて下さい 


もう 何もかも ヤル気を失った………。





入会し、そろそろ丸四年が経過する。
(入会:2015年9月/見合い開始:11月)


一年以内に御成婚退会すれば良いのだが…。
長引く人は、一年ごとに面談があってね。


これが、結構苦痛なのだ。
活動報告と条件の見直し。
過去のデータ確認。
反省と今後の対策。
双方の御断り理由。
お相手からの苦情。
愚痴、雑談、お叱り等々…。


約二時間程、とことん話し合う。


そして、私の様な高齢オバチャンは…。
誰でも良いから結婚しろよ!
選んでる場合じゃ無いだろ!
お前は全員YESにしておけよ!
会って貰えるだけ有難いと思え!
婚活市場じゃ価値が無いんだよ!

と言わんばかりの勢いで、注意される。
てゆーか、目が言っている。
特殊能力なんて無いが、そう感じる!


独身中年男女は、出会いと運がゼロなだけで…。
相手が現れていれば、随分前に結婚してたよ!
好んで独身な人は、多分少ないよ!
ブツブツブツブツ…(;.:◉;.:◞౪◟;.◉;)
色々と文句を言いたくなるが、グッと堪える。


この面談が、今回で四回目ってワケだ。
内容も辛いが、コンシェルジュとも合わないしさ。
嫌だなぁ、憂鬱だなぁ、苦痛だなぁ…。
早く御成婚退会したいなぁ…。
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
どうして、こんな事になってるんだろう?


うを~!
日時は、いつにしようか?
面談終わるまで沈むわ…





あまり考えたくないけど、結婚出来る気がしない。
まともな男性は、適齢期か、ある程度の年齢…。
老いる手前で結婚するものね。
残っている男性なんて、全てワケ有り物件!


以前から、そういう意見は見掛けていたが…。
実際に活動してみて、分かった!
マヂでヤバい奴しか居ないよ!!


まあ私も、男性から見るとヤバイ奴なんだろうな…。
ババアになるまで独身って…絶対何かある!と…



そういえば、独身仲間の男性が連日言ってる。
「虚しい…虚しい…。
毎日仕事漬けで、何が楽しくて生きてるんだろう…。
全てぶち壊したくなって来た!今なら世界を破壊出来る!」



こんな感じで、人格まで崩壊して行っているのだが…(;^ω^)
気持ちが分かるだけに、私まで暗くなってしまう。
慰めの言葉選びが難しいわ。


やはり独身組は、気持ちが落ちて行くよね。
あと少しで、私も身体か心の何かが逝ってしまいそうだ。。。


スポンサーサイト



テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

一巻から欲しい!

仲良しのリア友Mちゃん。


彼女は、オタクじゃ無いケド…。
世間の一般人と比べたら少々オタク。


そんなMちゃんは、時々漫画を買っている。
新刊が出る度に買って読むらしい。
多分、年間だと数冊。
大した量では無い。


「好きな漫画って何度も読み返したくなるね!」
嬉しそうな絵のLINEスタンプも押されていた。


これだけなら、楽しいままで終わったのに…と思う。


Mちゃんには、結婚している兄が居て。
そのM兄が、時々漫画をくれるそうだ。


どれくらいの頻度かは分からぬが…。
読み終えた漫画を大量に持って来るらしい。


この殆どが、Mちゃんの興味無い漫画で。
巻数物の長編は、何故か途中の巻からくれるワケ。
『ワンピース』や『のだめ』他、全部途中の巻から!


「もう、分からないよ~!読む気がしないよ~!」
って言ってたが、そりゃそうだよね。
好きな漫画を一巻から買って読むなら良いけど…。
興味の無い漫画を途中から貰っても…
だよね。


結局、ブックオフに送ったり。
図書館へ持って行ったり。
普通に捨てたりして、処分したそうだ。


長編漫画、短編漫画、普通の本。
タイトル聞いたけど、割と色々あったわ。
他人が読む本って面白いね。



そして、先日。
またM兄が、大量に漫画を置いて行ったらしい。
読む気が無い、置き場も無い、処分も大変。
後で後悔するから断りたいが…。
つい、欲張ってしまう!凄く憂鬱…と言ってた(笑)


もちろん長編漫画は、途中から!
「M兄、くれるなら一巻から頼む!」と思ったわ。


ただ、『ワンピース』はギブアップしていたけど。
今回貰った『宇宙兄弟』は、途中からでも面白い!と。
彼女が自分の好きな漫画以外、絶賛するのは珍しい。
私はアニメしか観ていないから、漫画も気になったよ。


Mちゃんの話を聞く限り。
漫画オタクでは無いし、漫画大好きでも無い。
普通に読むだけなので、ちょっと気の毒だ。
M兄の漫画話になると泣きそうなスタンプを押してくるからね。
好きな漫画との差が激しいので、困っていると分かる。
今回貰った漫画も一通り目を通したら、処分するそうだ。



それにしても、何故途中の巻から?
先日の漫画は、八巻から…と言っていた。
誰かに借りて、途中から欲しくなったのか…。
漫画アプリで、七巻迄無料で読んだのか…。
気になるわ~(@_@;)


テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
ジャンル : アニメ・コミック

求む!静かな環境!!

ブログを書く時。
私は静かな環境で無いと書けない。


YouTubeやiTunesを付ける事もあるが。
小音だし、気が散る場合は、消してしまう。


人によっては、うるさい方が書ける!
何かの音を聞いていた方が書ける!
寧ろ、静かだと入力出来ない!落ち着かない!
という事もあるだろう。
だが、私は無理だ。


な~の~に~


私がブログを書き始めると
両親が激しい口撃を仕掛けて来る!




~母~


普段から同じ話が多いのだけれど。
それ、今話さなくても良くない?
って思う話を大声で延々と続けてくる。
流石に、ブログの時間にまでやられると…。
イライラしちゃうよね!


「ちょっと静かにして!まとまらない!
その話、五千回は聞いたから!」



最近は、我慢出来ずに言ってしまう。
まあ、普段はしっかり聞くからね。
大事な時間だけは我慢して貰う事にした。



~父~


面倒なのは父!
母と違い、同じ話が殆ど無い。
話す事は、最新のニュースや天気。
世界情勢、政治、中国、韓国、宇宙、動物、芸人、仕事。
終末論、宗教、皇室、落語、婚活、IT関連、スポーツ。
天国地獄、闇の権力者、アニメ漫画ゲーム、音楽、etc…。


兎に角、ジャンルが色々でネタが豊富!止まらない!
全部面白いから、ずっと聞いていられる!もっと話していたい!
そのせいで、ブログが書けない!進まない!まとまらない!!


こりゃダメだ~!集中出来ない~!と思ったので。
数回「静かにして」と言った事がある。
だが父は、そういうコトを言うと怒る人なのね。


「だから、お前は駄目なんだ!
スマホ、パソコンのやり過ぎだ!
そんな事ばかりやってるから、結婚出来ないんだ!」



っていう話になっちゃうのよ~。・゚・(゚`ω´゚)・゚・。ギャアアア
更に、別の関係無い事まで持ち出し、怒られるのだ!


そんなワケで、今は適当に相槌を打ち。
上手く会話をしながら、隙を見て入力している!




両親の口撃を避けるため。
自分の部屋で入力するか…。
居ない時間を狙えば良いのだが…。
なかなか難しくて、ね。


うるさい環境でも書けるよう。
慣れて、鍛えないといけない…かな? 
でも、頭が働かない、動かないよ~!(✽︎´ཫ`✽︎)


テーマ : どうでもいいこと。
ジャンル : 日記

不老?な父

私の父親は、ヨボヨボお爺さんの年齢
なので年齢的には、いつ亡くなってもおかしくない。


でも見た目は、とても若くてお爺さんには見えず。
頭は白髪交じりのフサフサで、脳内もしっかりしている。
勿論、シワはあるし、色々な衰えはあるが…ね。


最近、やっと少々前髪が禿げ始め…。
「ヤバイぞ!どうしよう
と嘆いているが、この年の髪なら多い方だ。


何て言うか…。
私の見合い相手である若い筈な男性の方が…。
禿げている気がするのよね(=_=)



そんな父が、十年以上前。
同級生の家を訪ねた時、奥さんが
「生徒さんが見えたわよ~」
と呼びに行ったらしい。
教師だった同級生の生徒に間違われる程若いって?


他にも運転免許証の更新に行った時。
高齢者の所で待っていたら…
「あんた!ココは高齢者の所だよ!若い人はアッチだよ」
と何処かの高齢者に注意されたそうだ。
「いえ、僕も高齢者ですが…」
「ええっ?そうなの?あんた若いねぇ!!」
と驚かれたみたい。


数年前、最後のクラス会の写真を見た時は…。
同級生のお爺ちゃん、お婆ちゃんに交じり。
父だけ変わらぬ若さだったわ(;^ω^)


最近では、父の九歳下の妹(私の叔母)の友人に。
父が、叔母の息子だと勘違いされたようだ
うわ~!それって、我々子供がヤバイよ。
叔母が早く結婚して子供を産んでいたら。
私くらいか、私より年下の子供が居た筈なのね。

って事は、遂に父が私達子供と同年代か。
年下の見た目になったという事だ!
もう父を兄か弟と呼んでも間違いでは無いのだよ!


そういえば、たまに弟と父を見間違えるコトがある。
母も間違えていたし。。。(;^ω^)


もう一つあった!
先日、父が信号待ちをしていた時。
見知らぬオジイサンに話し掛けられたらしい。
そのオジイサンは、杖をついた髭の生えた方で。
年齢の話になり、父より十四歳年下だった。

「僕は、貴方より年上ですよ!」
と父が言ったら…
「やっぱりそうか!そんな感じはした!●●歳くらいでしょ!」
オジイサンの年齢より、七歳上の年齢を言われたらしい。
「ま、まあ、それくらいです!」
何故か父は、実年齢を言い出せなかったそうだ。
十四歳も年下の人が…
ヨボヨボなオジイチャンに見えるのに…
自分は、それより全然上とは言えない…か(;^ω^)





とにかく、父の不老がヤバすぎる!
もしや父と私が歩いていたら、夫婦に見えるのか?


母は順調に年を取り、
最近は認知症気味で…。
更に見た目も老けてきたというのに…(;^ω^)
父の見た目は、
実年齢よりマイナス三十歳くらいなのよね

困った困った。。。


娘の私も老けて来ているのに、父だけ若いなんてさ


テーマ : (´Д`;)
ジャンル : 日記

LINEマンガ13 ~メモ+感想~

LINEマンガは、時々コインプレゼントがある。
どの漫画に使うか楽しみにしていたのに…。
エラーが出て二回も使用されてしまった!
待てば無料で読めたから、すごく悔しいよ(´;ω;`)





暗黒女子
 (1~10話) ※無料公開分迄
双葉社(ジュールコミックス)
原作:秋吉理香子/作画:兄崎ゆな




一人の令嬢が亡くなり…何が真実で誰が犯人か、という話。
確か原作の小説を買ったな。読んでおけば良かったよ。
犯人だと疑われる生徒達の小説が面白いと思う。
それぞれの視点で、全然違う事を言っているからね。
先が気になって、気になって…早く小説を見付けよう!!





イケメンは正義です!
 (1~12話) ※無料公開分迄
ソルマーレ編集部(オヤジズム)/著:高橋ミサ




イケメンオヤジ俳優とマネージャーの話。
好みの作品なので、書店へ走ったが見つからず…。
アレか?電子書籍オンリーってヤツなのか??
42歳のオヤジ俳優がメッチャイケメンだったわ~。
色々ムカつくけど、変化していくのが良かった。
でも私は芸能人のマネージャーなんてやりたく無いなぁ。
マヂで、もう、タイトル通り!イケメンは正義だよ!!





実録!!ほんとにあった怖い話
 (1~13話) ※無料公開分迄
秋水社ORIGINAL/著:伊藤ゆみ




恐怖体験の漫画化。(だと思う)
体験談を漫画にするとラストがスッキリしないよね。
絵と漫画のレベルがアレな感じで怖さも半減か…。
けど、実際に体験したら絶対怖いだろうなぁ。
しかし、この作者先生、他にも沢山漫画描いていたのね…。
新人の枠に入っているのかと…(;´Д`A ```





告白する相手を間違えました
 (全32話) ※完結
Bコミ ( ラブドキッ。Bookmark! )
原案:ちゃい・作画:ちご




間違い告白から始まる話。
こういう内容の漫画、他にもあったなぁ…絵が可愛いなぁ。
と思って読み始めたら、自分好みの作品だった。
全体的にはキュンキュンするし、面白いのだが…。
所々物足りないので、惜しい漫画だと思う。
そして、ラスト!これで終わりは無いだろう(^^;)





伊藤潤二傑作集
 (全20話) ※完結
朝日新聞出版/著:伊藤潤二




伊藤先生の短編傑作集。
この作者の漫画は、学生の頃に読んでトラウマになった。
けれど頑張って克服し、何作か買った記憶がある。
今回、改めて読んだら、凄く面白かった!
なので、傑作集買ったわ。紙媒体で十冊程。
有名な『富江』って結構酷い話だったのね。
色々興奮して、LINEスタンプまで買っちゃったよ(>д<)





アキと花織は
 (全32話) ※完結
ロマンチカ出版(ロマ☆プリ)/著:すぎさき瑛梨




これも電子書籍のみかな?知らなくて書店で探したよ。
美少女に一目惚れしたデブで不細工でイジメられっ子の話。
主人公が好きな子を振り向かせる為、努力する姿が良かった。
そう!頑張って中身も外見も変わって…途中迄は最高だった!!
けど、何故、勘違い方面へ行ってしまったのだろう?
ちょっと残念だった気がする。
ラストも「あれ?」って感じだったし…。
途中までの話が最高だっただけに、非常に勿体ないと思った。





ミドルと小悪魔~攻めたいアナタ~
 (全14話) ※完結
ソルマーレ編集部(オヤジズム)/著:のもまりの




愛人に誘われた龍之介とケイトの話
絵が好み。男女どちらか不明なケイトも良かった。
けど私的には男がいいな♪BL展開を望みたい♪♪
ハッキリしない部分がモヤモヤするけど、楽しめた!





妖の華
 (全2巻/全15話) ※完結
少年画報社(YKコミックス)
原作・誉田哲也/作画・落合裕介




書店で何度も購入を迷った作品。
まさか無料で全話読めるなんて…有難くて涙が出た!
殺人事件と美女の秘密とは!?っていう話だが…。
メチャクチャ自分好みの作品だった!
もっと長編でも良かったのに~と思ったよ。
全体的にグロい上、悲しい話だよね。。。





霊感青年
 (全3巻/全21話) ※完結
エブリスタ (エッジスタコミックス)
原作:夏目 慧/作画:あきづき弥




女子大生とオカルトオタクの話。
心霊系は好きなので、ネタ的には良いのだが…。
どうも説明が上手く無いというか、会話が駄目というか…。
何だかスッキリしない展開というか、モヤモヤして終了。
謎も謎のままだった。
原作は小説なのかな?全て漫画化していない??
多分そっちを読んでくれという事だろうか?
青年の名前を「プー」と呼ぶので笑ってしまう。
微妙な作品なので、オススメはしない。





五百年目のマリオン
 (全2巻/全23話) ※完結
徳間書店(ゼノンコミックス)/著:日笠優




戦時中のパリ。舞台を目指す少女の話。
打ち切りなのか?アッサリ終了してしまった。
絵は丁寧で美しいし、話も面白いのに残念だ。
個人的には、支配人とのラブを期待していた。
あと、舞台で成功して欲しかったなぁ…。





書く暇が無くて、感想がどんどん溜まる…。
夜しか読まないし、結構控えているのだが、ね。
毎日読んでいると、それなりの量になるな(`ω´;)


テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

あれ?荒れ?あれれ~?

以前、手荒れが酷いと書いたケド…。
その後、治ったり、荒れたりを繰り返していた。


この手荒れは、手の皮が二重三重と剥けて真っ赤になり。
ナイフで切られたみたいな切り傷が幾つも発生し。
時々、針で穴を開けた様な小さい穴が幾つも出来。
そこから出血して、チクチクと激痛が走り。
水が当たるとしみ、風呂が辛かったり。
日によっては、水に濡れないと乾燥して痛かったりで。
厄介な荒れ方をしていた。


犠牲の指は、右手人差し指だけが…。
何故か親指も荒れ始め、常に二本真っ赤だった。


しかし、ある時から状態が悪化!
右手二本だけだった手荒れが…。


中指、薬指、小指と赤くなり始め…。
とうとう左手の親指と人差し指までもが犠牲になり…。
左右全部で七本も手荒れになってしまった。


何これ?感染したの?病気??
このまま左右十本の指が荒れたら大変だ!


急いで皮膚科へ行き、見て貰ったが…。
原因は、よく分からず。
薬だけ出た。
そして薬局で、またオエエサマに聞かれたのだ。


姉「今日は、どうしたの?」
私「また手荒れが酷くなりました」
姉「何が原因なの?」
私「分からないけど、前回と一緒でシャンプー?かな…」
姉「シャンプー変えたの?」
私「変えてませんねぇ」
姉「変えて無いのに悪化したの?」
私「!!!」



そうだよ!
シャンプー変えて無いよ!
じゃあ、何か別の事が原因か?
いつもの生活で変えた物はあったか?



手に触れる物を一つ一つ考えてみた。
最近、変えた物…買えた物…。


あ!



ボディクリームだ!!



自分磨きの為、使い始めたボディクリーム。
そういや、これを使い始めた頃。
手荒れが酷くなったような気がする!



ボディクリームは、一応ネットで調べ。
評判の良い敏感肌用の物を買ったが…。
それでも合う、合わない人がいるみたいね。
ココまで自分に合う物が少ないとガッカリするよ



という訳で、約一ヶ月半。
薬局で貰った薬を付けて寝る事になった。
両手七本に薬と保湿剤を塗り。
その上にサランラップを巻いてテープで固定。
毎日面倒だったけど効果はあったみたいで。
やっと治って来た!


勿論、ボディクリームも変え。
こちらは、肌に合っていたらしく。
酷い手荒れには、なっていない。


シャンプーもボディクリームも肌に触れる物全て。
敏感肌の人は、選ぶのが難しいねぇ




それにしても…。
こういうのを体験すると思ってしまう。
本当に肌に合わないだけ?
実は皆も肌に負担が掛かっているのでは?
それが出て来るのが遅いだけで…。
実際、毒というか、身体に悪影響なのでは?
敏感肌の人は、毒を感じ取る能力が優れている?
とかね、色々考えてしまうよ。
食べ物だって、そうだものね…(o´д`o)=3 


テーマ : 頑張れ自分。
ジャンル : 日記

マイナス一キロ

最近、体重が一キロ減った!


わ~い(o‘∀‘o)*:◦♪
遂に頑張った成果が出たのね
きっと顔が痩せたな~♪


ウキウキして鏡を見たが、変化無し!
全く顔痩せしていない!


一体何処が減ったのだ?
ダイエット仲間のネッ友に話すと…。


お胸だなぁ~(;・∀・)
お尻かも~(;・∀・)




( ゚∀゚)・∵. グハッ!!



腹パンされた衝撃だった!
口から魂が出掛かったわ。。。


何で、顔って簡単に痩せないのだろう。
ネットにも書いてあったけどさ。
痩せるのが一番難しいらしい。


グリグリ押したら、肉が落ちて来るとか。
マッサージを続けたら、輪郭変わるとか。
食事制限で、痩せてスッキリするなど。
顔もすぐに変化が現れると良いのにね!


だが努力は大事!
「美は一日にしてならず」
と言うものね。
引き続き、頑張ろうと思う!(≧▽≦)


テーマ : 頑張れ自分。
ジャンル : 日記

映画備忘録21 【映画感想】

この辺で映画は一区切りにしておこうかな。
何でも積んでいるからキツイよ~:(;゙゚''ω゚''):





シャッフル / 96分
   <2009年公開作品> ※2017年6月TV放送




夫が亡くなる迄の日々をシャッフルされた妻の話。
あらすじ見て面白そうと思ったので視聴。
内容は理解出来たが、分かり辛かった。
観た後、ストーリー詳細サイトを読みに行ったくらいだ。
皆は分かった上で、楽しめたのかな?
ラストに関しても「…」な感じだったしさ…
良かったのは、サンドラ・ブロックと子供が可愛かったくらい?
残念な部分も多かったが、話としては面白かった!





永遠に美しく… / 104分
   <1992年公開作品> ※2017年11月TV放送




永遠の美しさを求める女性達の話。
昔から観たかったが、機会に恵まれず、やっと視聴。
最近老けて来た私は、不老でありたいのが分かった!
うん、ずっと若いままで居たいよねぇ(´;ω;`)
それから、マデリーンが酷過ぎる女だった!
謎の美女は、私好みでドキドキした!
つか、ラスト何なの?雑過ぎてビックリ!
コメディ映画なのは分かったけどさww





マリリン 7日間の恋 / 99分 (字幕)
   <2012年公開作品> ※2017年9月TV放送




コリン目線なモンローの話。
大好きなモンローを題材にしており、ワクワクした。
女性に生まれたからには、モンローの様になりたかったわ
ほんの一部の事だったが、切ないね、色々と。
素っ裸で川に入るのは、寒そうだった。
モンローの裸シーンは、実際何処まで脱いだ?
映像は、ケツ出しのみだが、前は?…と気になった。
しかし、役者も裏方も本当に大変な世界だよねぇ。。。
モンロー役の女性は、綺麗な方だと思った。





老いたせいか、吹き替えは楽だな~♪字幕面倒だな~!
と思う様になってしまった。いや、前からだっけか…


テーマ : テレビで見た映画
ジャンル : 映画

ブログ十一周年Ⅹ♪

今日は、ブログ開設記念日
SNS全国デビューから、丸十一年が経過した!


プラス、自分の誕生日
また一つ、寿命に近付いてしまった…


二十歳過ぎると時の流れが早いよね。
ただ実年齢と心の成長がバラバラで…。
年は取るけど、心が追い付かない!
現実の時間が五年経過して
やっと心が一歳成長といった感じだ。


この計算で行くと…。
私の心は、まだ二十代だという事が判明した!
ん?あれ?
七十歳になった時、心が三十歳になるって事?
まあ、でも、間違って無いかもね。
実際、七十歳になっても心が若い人は多いからさ。


しかし、十一年もブログ生活をして来たのね。
私生活とブログで、大変な日もあったが…。
書き留めるって大事だなぁと思ったわ。


私としては、もっと前…。
自分の学生時代にネットが普及し。
中学生くらいから、SNSをやりたかったな。
あの日々をブログに書き綴り、残したかったよ~



さて、去年の目標は…。
「ブログアップを遅れない様にする!」
ふむ…守れて無いね、全然(笑)
でも待っている人が居ないから良いのだ!
締切は、破る為にあるのだ!!(おい!)



そんなワケで、十二年目の目標を書いてみる。
「どんな事でも全て記録しておく!」
よし!これなら守れそうだわ(๑˃̵ᴗ˂̵)و•


じゃあ、また一年ズルズル続けて行くよ~♪
拙い文章な上、キモヲタ変人オヴァサンのブログだが…。
こっそり応援して貰えると、嬉しいな。


では、十二年目も宜しくね~


テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

四度目?のお手振りマン遭遇。

久々、 『 お手振りマン(先程命名) 』 に会った。

マヂ気持ち悪いから、誰か注意して欲しいぃぃ(>人<;)





以前も書いた気がするけど…。
(過去記事を検索したが何故か見付からず)


我が家は、坂の上の住宅街にある。
駅と自宅間は、徒歩かバスだけど…。
運動不足な私は、OL時代から徒歩!
そして歩くには、三通りの道あった。


帰宅ルート三つ


A:一番の近道。
  途中、心臓破りの急階段がある。

B:超急坂。通学路。痴漢の噂がある。
  滅多に通らない。

C:一番遠回り。
  一番安全。



主に、Aルートを使っていたのだが…。
お手振りマン出没後、日中のみ通る事にした。
(自分用確認→サイアク×二連発!


以降、帰宅はCルート…だったけど。
若干、遠回りなのね。
それで、数ヶ月後。
またAルートで帰る事にした。
(これも書いた気するが、見付からず)


所が、何処で気付いたのか…。
気を抜いた夜に、お手振りマンが出現!
今度は、二車線道路の向こう側から私を見付け。
「お~い!お~い!お~い!!
大声で呼び、メッチャこっちを見て、笑顔で手を振っている!
周囲に家はあるけど…。
こんな時に限って、誰も居らず、車も通らない。


怖くて怖くて、走ったよ。
それ以降、帰宅はCルートに戻し。
今も夜は、恐怖で通る事が出来ない。


しかし、こんなに何度も声を掛けられると…。
ストーカーでもされてるのか?って心配になる


あれから数年。
お手振りマンとは、会わずに済んでいた。


が!
今日の話。
夕方で明るいし、周囲に人も居る。
私は駅に向かって、Aルートを歩いていた。


道を左に曲がり、左右は一戸建て、前はマンション。
近くには、男子高生が歩いており、宅急便の車もある。
そこへ、数メートル先から男性が曲がって来た。


お手振りマンとの遭遇


その途端、満面の笑みで両手を振り始めたのだ!
私は、斜め上を見て歩いていたけど…。
でも何とな~く視界には入っており…。
不思議だが、瞬時に察した。
∑(´Д`;)お手振りマンだっ!!


目線は百パーセント私!
怖くてハッキリ見れなかったが、即分かった。
私は、斜め上への目線を変えず通り過ぎる。
お手振りマンは、ずっとずっと両手を振っていた。。。


今回は、男子高生が居たお陰か…話し掛けられず。
本当に助かった。
けど、誰も居なかったら話し掛けて来たと思う。
プル:(´ºωº`):プル


つーか、コイツは一体何なんだろう?
誰か、マヂで注意して欲しいよ!!



お手振りマンみたいな人って…。
訳分らん理由でキレたりするでしょ?
勝手に知り合いになった気になり。
声を掛けたが、無視されたからキレた…とかさ。
いつか襲われそうで、恐くて仕方ないよ。


こういう恐怖って、女性しか分からないよねぇ。
私は、何度も変質者や痴漢やキモイ人に遭遇しているが…。
マヂで、震えが来る程、恐い!
不細工寄りの私でも怖い目に合っているから…。
可愛かったり、美人な人は、もっと怖い目に合っているだろうなぁ。



因みに、大人になってココへ引っ越して来たので。
この辺に、幼馴染みも知り合いも学生時代の友人も居ない。
なので、お手振りマンは、全く見知らぬ人なのだ。


テーマ : (´Д`;)
ジャンル : 日記

ぷぅ~・ん

ここ最近、ダイニングで小さな虫を見掛ける。
食事をしていると、一・二匹ウロウロしているのだ。


虫に詳しく無いので、名前は不明だが…。
バナナ周辺に飛んでいる虫に似ている。
(プゥ~・ンとユックリ、体が重そうな虫)


何処から来ているのだろう?
猛暑で、ココはエアコンも無く暑いから?
それともキッチン周辺が汚いせいか?


現在は、私が食事と茶碗当番だ。
いつも以上に綺麗にしよう!と頑張ってみた。


シンク、水切りカゴ、三角コーナー、桶を磨き。
ガスコンロ、電子レンジ、炊飯器、窓と床も拭きまくり。
三つのゴミ箱も清潔を保ち。
虫が寄って来ない環境を作った!


それでも、まだ飛んでいる。
やっぱり暑いせいなのかな?と思っていた。


所が昨日。
一週間分の買い出しから帰宅後。


食料を入れていた時に、私は見た!!


野菜保存袋に、ジャガイモを入れようと開いたら…。
その中で、例の小さい虫が数匹飛んでいたのだ!!



ぷぅ~・ん
ぷぅ~・ん


虫共は、玉ネギにタカっていた!


そして、思い出したのだ。
数日前に、野菜保存袋を移動させた時。
下に敷いている新聞紙が濡れているな、と。


チラリと見たら、玉ネギがヤバそうで。
けれど、ちょっと前に妹が
「玉ネギとジャガイモは捨てるな!」
と言っていたから、すぐに袋を閉じ。
妹には、「ヤバそうなので早目に処理して!」
そう伝えておいた。
でも、妹は放置していたみたいだ。


袋の中を奥まで覗こうとしたら異様に臭い!


_| ̄|○、;'.・ おぇぇぇ…
マヂで気持ちが悪くなった!! 



ビニール袋で、一つ掴む。
玉ネギがドロドロに腐っていた。
そのままビニール袋に入れて、捨てる。
また玉ネギを掴むとドロドロに腐っている。
他にもジャガイモがブヨブヨになっていたり。
サトイモにカビが生えて、芽が出て、臭かったりで。


もう、涙目(இдஇ )


半分くらい腐っていたけど…。
半分は無事で、救うコトが出来た。


だが保存袋は、残念な事に逝ってしまった。
酷い悪臭を放ち、腐った液体が付いているからだ。



一応、妹が買って来た物なので全てを伝え。
捨てても良いという了解は取った。
明日にでも捨てるつもりだ!


それにしても虫の原因が、野菜保存袋とは…。
全く気付かなかった
玉ネギが腐った所は、初めて見た。
そして、酷い臭いも初めて嗅いだ。
猛暑だから、腐るのが早かったのかな?
腐った物に、すぐ虫が湧くのもスゴイね。
一匹目が、どうやって見つけたかが気になるわ。



野菜保存袋は買い直し、頻繁に中身を確認しよう!
まあ、これからは気を付ける!!


テーマ : だめじゃん
ジャンル : 日記

保存できません

スマホのメモ帳に入力して、保存を押したら…。

「容量不足で保存できません」

そんなメッセージが出て来た。

前日まで問題無く使えていたのに…?

内部ストレージを見ると空き容量が殆ど無い。

あれ?いつの間に?

以前から徐々に減ってはいたけど…。

一気に減った気がする。

クリーナーアプリで掃除し。

二つくらいアプリを削除し。

再起動したら、どうにか保存出来る様になった。

でも、少しすると保存不可能になる。

今度は、キャッシュの削除!

また保存可能になった。

暫く、これが続くのだろうか?

やはり二年以上スマホを使うと駄目なのね。

友人達に聞くと平均二年って言うしさ。

けど、機種変更って色々面倒だよね。

新しいスマホって高いし、慣れるのも大変だし。

全てが丸ごと移行出来る訳じゃ無いもの。

それにしてもスマホの進化は嬉しいが。

容量部分も進化して欲しいよな!

ちょっとアプリ入れるとパンパンとか。

写真と動画を入れると重くなるとか。

二年くらいしか持たないとか。

イライラするよ(*`ω´*)

取り敢えず、スマホはあと一年持たせたい!


テーマ : だめじゃん
ジャンル : 日記

リセットⅠ~囚われの全身整形~【コミックス感想】 

以前ネット広告で見掛け、少々試し読み。
「面白そう!」
紙媒体を探すも見つからず…だったが。
つい先日、発売したのね(^^;)



リセットⅠ~囚われの全身整形~

   著者: 高橋ユキ
   出版社:秋水社/大都社
         (DAITO COMICS)

 リセット~囚われの全身整形~

≪ 適当なあらすじ ≫

  全身整形で新たな人生を歩むが…。
  そんな被験者達の話。





「あ!探してた漫画だ!!」
書店で見つけて、即購入。
最近、『 電子書籍で人気→紙の単行本化 』
という形が、結構あるね。


   < 感想 >

主人公が変わる短編って割と好き。
しかも興味のある全身整形の話!
プラス人生のリセット!!
自分向きの漫画だった♪

しかし、救いはあるのか?胸糞だな!モヤモヤ。。。
という展開ばかりで…。
読み終えた後は、スッキリせず。
学生時代の私なら「最高!」と思うけど…。
今は、何だか辛いわ(。-_-。)

それでも、続きが見たい!
早目に二巻を出して欲しい!
って思える作品だった。


Case.1
美醜の差がハッキリしている絵は好き!
私も不細工寄りだから、共感して読んでいた。
生まれた時から美しい人って本当に羨ましいよね~。
だが、このラストは…予想外だった。

Case.2
読んでいて辛かった。
心がチクチクして、憂鬱になってしまった。

描きおろし
短いけど、こういう話は良いねぇ(^^)


   < 独り言 >

若い頃に好きだった漫画家先生♪
今でも活躍していてスゴイな~と思う。
幾つか彼方此方に積み本しているから、早く読まねば!
そうそう!Twitterをフォローしておいたわ♪♪
これで、二巻の発売日も見逃さないゼ!!


テーマ : 漫画
ジャンル : アニメ・コミック

コンタクトレンズに付着?

私は、一日使い捨てコンタクトレンズを使用している。

入れる前は、まず目の中を確認。

「ゴミ無し!まつ毛無し!異常無し!」

そして、いつもの様に、目へ入れる。

「いたたたた

まつ毛が一気に五本攻めて来た様な痛みを感じた。

あまりの痛さに、バチバチと瞬きを連続させたが。

耐え切れず…目を触るとコンタクトが取れた。

急いで鏡の前へ行く。

見落としのゴミか?まつ毛が入ったのか?

でも、何も入っていなかった。

変だなぁ。

コンタクトの方に、ゴミが付いているのか?

よく見たら…。

透明な繊維の様な物が付着していた。

セーターとかのアレ、迷惑だよねぇ…。
(↑ 分かってくれるかな…)

手で何度か触るが、全然取れず。

裏に返してグリグリやるが、やっぱり取れず。

今日の繊維は、しつこいなぁ

そう思って、もっとよく見たら…。

ギザギザの模様らしき物が二本も入っていた!


一日使い捨てコンタクトレンズ

※上手く表現出来ないけど、こんな感じ
※結局、まだマウスで描いている…


あれ?もしや、ひび?なのか??

初の事なので、分からないが…。

付けると痛いし、通常こんな模様無いし。

ヒビで間違いないよね?

そう思って、新しいコンタクトを開けたけど…。

いつも通り、綺麗な透明だった。

という事は、やっぱりヒビ!

一つ、無駄にしてしまった…orz

こういうのって、保存方法が悪いの?

それとも元から破損していたの?

兎に角、安くは無いから腹立つね( ;∀;)


テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

前日ギリギリに知る 【婚活愚痴編】

大変だー。。。゙(ノ><)ノ


一日のお楽しみ!
ブログを書く為、PCを開き。
まずはメールチェックをしたら…。


『コンタクトの前日確認のご案内』
結婚相談所よりメールが届いていた。


確認すると明日見合い!


うっそー!!
焦った訳よ。


いや、ね。
マッチング後。
男性から連絡が無く。
私の方から見合い日を提案した。
所が、数日待っても音沙汰無し!


最初の提案日に近付いている為。
毎日確認するが、何も返事が無い。


お盆の時期だし、忙しいかな?
見合いするなら、来週以降かな?
流石に、前日に返事は無いよね?


そう思っていた所に、前日確認メール。
本気でビックリ!


よく見ると男性は、ギリギリに返事をしていてね。
で、男性が返事をした以降に、私は確認していたの。
だけど、その時に何も来てなかったのよ。


ん~。ハッキリと断言は出来ないケド…。
お盆で、相談所も休みだったからね。
色々と不具合が出ていたカモしれない。
それを見越して、何度も確認しない私も悪いけどさ…。
もう少し早目に連絡欲しかったな~という愚痴。



男性は分かりませんがね。
女性は色々と準備があるのですわ。


相手の事もメモして覚えるし。
電車の時間や一日の予定。
服や鞄、その他の用意。
お肌や体調の管理。
ホント色々あるのに…。


前日、ブログやるタイミングに発覚とかさ。
マヂで有り得ない!
最低でも三日前に知らせて欲しいよ!!


そんな訳で、頑張ってきますわ。
忘れ物ありそうで怖いな。。。


見合い報告は、溜まっているので。
今回の話は、少し先になりそう。


あ!いつもの皆様へのご訪問は…
明日になると思います(o*。_。)oペコッ


テーマ : 婚活
ジャンル : 恋愛

ダニ対策の圧縮袋

毛布や衣類をしまう時。
圧縮袋を使う家があると思うけど…。


先日、私も初めて使ってみた!


というのも。
百円ショップにて。
ダニ対策の圧縮袋があったからだ!


今回は初使用なので…。
毛布と膝掛けの二点分を入れる事にした。
(他はまた今度)


どちらも干した後。
上手く袋に入れ。
掃除機で空気を抜く!
しかし、これが、なかなか。


む ず か し い。


掃除機の先と袋がくっつき。
空気だけを吸い出せない!


ネットでやり方を検索し。
少しだけコツを掴んだが…。
やっぱり空気が残ってしまう!


何度も挑戦して。
結局、全部の空気を抜けないと悟り。
中途半端な形で終わらせた。


簡単だと思ったが…。
割と大変なのね、コレ。
それとも百円の商品だからかな?
もっと高い商品なら上手く抜けるのかな?


次回、ヤる時は。
全部空気を抜き。
ペラペラな圧縮袋にしたいと思う!!



テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

カラオケ行こう♪

去年、ソシャゲで再会した秋さん(仮名)。
話している内に、LINEでも遣り取りする様になった。


毎日ネタが途切れず。
退屈しないのだが…。
秋さんは、結構秘密主義で。
全部の質問には答えてくれず。
私はモヤモヤ(@_@)


そんな時、秋さんにカラオケへ誘われた。
いや、ソシャゲ仲間だが、そこまでは…。
勿論、御断り!


けれど、忘れた頃、また誘って来る。
オフ会、カラオケコース?
いやいや、行かないよ!


断っても、断っても…。
数日経過するとお誘いが!
い き ま せ んw


うーん。
カラオケ好き過ぎだろ! 
バンドでもやってたのか?(^^;

と考えたが…。


カラオケ誘う→バンド
誘ったからバンド?
お前は単純バカか(笑)


この流れで言ったら…。
相当な人達がバンド組んでる事になる!
脳内が幼稚過ぎるぞ。
自分自身にツッコんだ



カラオケが流行って、だいぶ経つ。
友人同士で行き。
会社の人と行き。
親子で歌ったり。
兄弟で歌ったり。
大勢で行ったり、一人で行ったり。
同性、異性、老若男女。
組み合わせも様々。

目的も色々で…。
暇つぶしの人。
歌が好きな人。
ストレス発散したい人。
新曲覚えたら試したい人。
人間関係の交流場として…etc。
カラオケは我々の生活に根付き。
当たり前の様に、多くの人が行っている。



秋さんと何度か話している内に。
「歌が大好き!」と判明した。
結構、色々歌うそうだ。
まあ、カラオケが趣味の人だった
「なるほどな」
やっと秋さんを理解出来た( ^ω^ )ホッ



ある日、何か熱中出来る趣味を見つけたい!
秋さんが言って来た。
「ギターを再開させようかな」
これは初耳だった。
「ギターやってたの?」
と質問したら…。



「若い頃に遊びでバンドをやっていて
最初はギターだったけど
その後、ヴォーカルやってたんだ♪」




`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ!



盛大に吹いたね!


は?
ヴォーカルだと?


何と!最初に頭によぎったアレ!!
秋さんは、バンドのヴォーカルだったのだ!!



歌が好き。
カラオケに行きたがる。
これで全てが繋がった。


バンドに関しては小規模で。
活動場所も大したこと無く。
プロの道は程遠くて。
乱闘だらけな為、止めた!との事。


はあ…。
そうですか…。
プル:(;゙゚''ω゚''):プル


てゆーか、何だ!それ!
ヴォーカルだなんて、聞いてねえよ!
そういうコトは早く言ってくれよ!!


ああ…。
カラオケの誘いを断り続けて良かった!
バンドのヴォーカルやってた人と
キモヲタ二次元中毒の私が
カラオケに行くって、どんな絵面だよ!!



ホント怖い怖い!
そんなリア充とヲタクは、普通行動しないもの!!


キモヲタはヒトカラで静かにアニソンか…。
キモヲタな友人達と楽しくアニソンか…。
一般人を装って付き合いで行くだけよね!



しかし、未だにカラオケへ誘われる。
嫌だよ!行かないよ!
友達と行って来なよ!
毎回答えは同じで、断り続けている。


ったく、もう。
歌うシーンを想像するだけで拷問だよ!!


テーマ : (´Д`;)
ジャンル : 日記

ブログを書いているよ

いつもLINEで会話しているリア友Mちゃん。


先日、ブログの話になった時。
「私もブログを書いているよ~」
と教えた。


そしたら…。
「見てみたいけど、きっと秘密なのでしょうね。残念」
という返事が来た。


私のブログを読んでいるリア友は、一人だけで…。
その友人も最近は多忙で、訪問出来なくなっており。
あと数人は、ブログを書いている事を知っているが…。
実際に訪問した事も読んだ事も無い状態だった。


Mちゃんに、この場を教えるか迷ったが…。
彼女に読ませるのは、恥ずかしいので断った。
ただ、Mちゃんをネタにした事はあると伝えておいた。

しかし、彼女からのレスは…。


「ネタに・・・あまりよいきもちでない・・・。がっくり。」
その後に、不機嫌なスタンプが二つも押されていた(笑)


いや~。
私もブログを書いている友人と遊んだ時。
結構、色々とネタにされたけど…。
友人の目線だと私はこう映っているのか!
そう考えると新鮮で、とても面白く、快感だった。


きっとMちゃんも読めば納得すると思うが…。
ネタという単語だけ聞かされると気分悪いのかもねぇ。


Mちゃんには、悪口は書いて無い!
仲良しの友達云々的な事だから!

と言ったら、どうにか分かってくれた


ついでに、ブログに挑戦してみたら?
と、提案した。
Mちゃんは、発言が独特で面白いからね。
ブログ向きだと思ったの。
でも、通信環境が良くないので、駄目!って(。-_-。)


うーん…それは仕方ないね。
まあ、環境が整ったら、fc2ブログを勧めてみよう


テーマ : ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ジャンル : 日記

ズートピア 【アニメ感想】

   ズートピア / 108分

      <2016年公開作品> ※2018年6月TV放送




これも観たかった映画の一つ!やっと観れた~♪
肉体改造に成功した兎の話。
いや違う!動物世界のアレコレ話…かな。
(さっぱり分からん)


色々な動物が沢山出て来て、顔や動きが可愛過ぎた!
特に好きで無い私ですら「萌え」を感じる程、キュンキュンした!
って事は…動物好きには、たまらない作品だと思う。
そういや公開された時、動物好きな後輩が語ってたなw


内容的には、子供向けという気がしなかった。
ディズニーだし、動物モノだし、単純な話かと思ったが…。
結構、見応えのある濃い話だったわ。


ちょっと思ったコト。
やはり、肉食と草食が一緒に暮らすのは難しいのね。
裸の動物を見て赤面する場面には、吹いてしまった。
ナマケモノの仕事振りにイライラ!他の仕事は無かったの?
動物の特性は上手く使っているな~と笑った!
意外に進化した世界だった!動物がスマホってwww


俳優さんの声と喋りは、問題なく聞けた。
寧ろ、「スゴイ!」とさえ思った♪
しかし、私は声優崇拝者!
全役声優さんで観たかったわ~!


続編は、全然作れそうな内容だったね。
そう思っていたら、企画進行中?なのか??
よく分からぬが、楽しみだねぇ。
まあ、私が観るのは…。
テレビ放送待ちだから、ずっと先だけど(^^;)


テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

夏の集まり

今日は、久々に弟家族が遊びに来た。
二歳の甥っ子は、弟嫁の後ろに隠れ…。
挨拶すると、また隠れ、逃げ、隠れ…。
慣れる迄が、とても大変だった


両親、私、妹。
弟、嫁、甥っ子。
最近、四人家族の生活をしていたので…。
三人増えると賑やかになるねぇ!


一昔前の夏休みは、我々が祖父母の家に行き。
祖父母、両親私弟妹、イトコ家族数組で集まったのだが…。
世代がズレ、今は両親が祖父母になり。
我々が親になり、子供を連れて集まっている。
私と妹は未婚だけど…。
こうやって世代は変化して行くのねぇ、とシミジミ思ったよ


昼食を取っている間。
皆で話していたら、甥っ子は慣れて来て…。
そこからは、ペラペラ片言で話し。
バタバタと走り回り、いつもの姿を見せてくれた。
オバチャンな私は疲れて追えず
終始、妹が頑張っていた。


食後は、屋根付き駐車場で水遊び!
と言っても、水鉄砲と水撒きホースなのだが…。
甥っ子が振り回し、ここでも妹が面倒を見ていたわ。


幼児は元気だね!
あのパワーを分けて欲しいよ!!



その後、弟が嫁の実家に二人を送って行き。
夜は弟だけ泊まる為、帰宅した。
やはり、同じ市内に住む同士の結婚て良いね。
私も行動範囲狭いと言われても良いから…。
同じ市内の人と結婚したいわ!
弟夫婦にホント憧れる!!
婚活、諦めずに頑張ろ(*^▽^*)




最後に、ショックな事。

弟が、今日の動画と写真をLINEに送ってくれたケド…。
まず、動画を観て吐きそうになった!
動く自分って、超気持ち悪い!!
特に下からの角度が激ヤバ!!
もう全てが薄気味悪い物体だった!!


あと、写真も大変な事になっていた!
日陰に居た私がボンヤリと写っており、まるで幽霊!
頭は大きいのに、手足が細くて、ホント宇宙人!

(前にも書いたけど)

新種の生き物になってたよ!
幽霊宇宙人な物体!!

今、宇宙へ移住出来る時代なら…。
間違いなく移住してたわ!
私は、宇宙で生きた方が良い!
でもって、同じ市内で無く…。
同じ宇宙人と結婚しよう…。(゚うェ´。)゚
(すぐに意見が変わる私)


テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

君の名は。 【アニメ感想】

うわ~い!やっと観れた~ヾ(≧▽≦)ノ
テレビ放送って、マヂ有難いよ~


   君の名は。 / 107分

      <2016年公開作品> ※2018年1月TV放送




二年前の作品だと思ったら、三年前!
「今年のTV放送よね?」確認したら、去年の一月!
ええっ?一年半前の放送だったの??
何だ?何やってた?私生活がヤバすぎる!!


私、男女の入れ替わりは大好きだから、凄く楽しめた!
そして想定外の内容で、予想以上に良い話だった!
こんな作品を待っていたよ!
あれだけ人気出たのも頷ける!
ソフトを買っても損はしないね。
寧ろ買って何度も観て、家族で楽しみたい作品だ!


ネタバレを考慮すると深く突っ込めぬが…。
こういう作品は、最初が肝心。
じっくり見なきゃ…「あれ?」となった。
分かったのは回想系か?って事だけ。
チラチラと気になる部分は、どう繋がるの?
そう思ってたら、ちゃんと全部回収され「おー!」となった!
最初から最後まで気が抜けない話だった。
という事で、冒頭は二度観したわ。


それにしても入れ替わった時。
知らない男に体中触られたり
弄られてたりするのは嫌だなぁ。
思春期なら、余計そう思うよね。
何処かの男に何度も乳を揉まれるとかどうよ?
たまたまイケメンだったから良いけど…。
(イケメンなら良いのかw)
キモメンなら?変態野郎だったら?
女子高生大好きなオッサンだったら?
そう考えると怖い話よね、入れ替わりって…


あと、田舎に住みたくない…と心から思った。
殆ど何も無いとか耐えられない(;A;)
つか、スピーカー?って、どの辺に住むと見掛けるの?


映像の美しさは異常だった!
「素晴らしい」としか言いようがない!
実写に近い綺麗なアニメが一番好きだなぁ。
たまに実写入れる作品あるけど、ありゃイカン!
一気に駄作へ変化してしまう。


声は違和感無く聞け、俳優さんも上手だったけど…。
声優崇拝者の私としては、全て声優さんで固めて欲しかった!
切り替えで声優版とか観れる時代が来れば良いのにね~。
多分、声優ファンは全員思っているよ。
棒読み作品なんて、特に熱望されているだろうなぁ。


久々の良作だった。
こういう作品を観るとアニメの卒業が延び延びになるわ。
何だかんだと十年後も観てそうだ


テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック

MOドライブを付けてみよう♪

探しに探し、発見したMOドライブ一式。
それじゃあ、立ち上げてみますか~( ^ω^ )


早速、三台目パソコンにつなげてみる。
   (↑ 自分の部屋のデスクトップパソコン)
しかし、反応が無い!


「あれ?何で?」
調べてみたら、インストールして無かった。


「チッ!こういうのは、買った時にヤっとけ!」
多分、当時は買って満足したっぽい。
怒りつつ、苦労してCD-ROMを入れる。
(位置的に、見えないから入れ辛いの


「対応してません」


「は?」
何度入れてもCD-ROMを認識せず!
インストールが出来ない!!



急いで説明書を確認する。


~対応OS~
Windows XP
Windows 2000
Windows Me
Windows 98 SE
Windows 98



三台目パソコンは、Windows7 だった。


あれあれ?
何で~?
どういうコト~?
事態が呑み込めず。


そして、色々調べて分かったのだが…。
どうやら数年前、買った時点で。
対応していない物を選んでいた様だ!
つまり、最初から非対応な物を買ったという訳!



ガ━━━━━━(= ̄□ ̄=)━━━━━━ン!!


使えない物を買っていたコトに、ショックを受けた。
それを数年後に知ったので、更にショックが大きかった。
無駄な買い物をしていたから、お金が勿体なかった。



つーか、パソコン関連は使えなくなるのが早えよ!
せめて新しいパソコンは、古い物を読み込めよ!
古い物が新しい物を認識しないのは分かるけどさ!
新しい物が古い物を認識出来ないって異常過ぎる!
ほんと、パソコンの進化が落ち着いた頃に生まれたかったわ!
もう、余計な物を買わない様にしなきゃだ!



いや、今はそんな事より…。
折角、見付けたのに使えないって? 
MOドライブは、三台目PCで使う為に買ったよね?

ああ、どうしよう…:(´ºωº`):ガクガク


テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

ペンタブをノートパソコンへ!

やりたい事。
「ノートパソコンでペンタブを使用する!」


なのに、USBケーブルが行方不明だの。
ディスクが無いだの、連日障害に襲われ。
すぐに使う事が出来ず、イライラしている
でも、あと少しだから頑張るよ~ε===(っ≧ω≦)っ



長い時間を掛け、ようやく役者が揃った!
全部並べた後、新たな疑問。
この『ペンタブ』は、『ウィンドウズ10』に対応しているか?
ガイドブックを見ると、対応しておらず。
うーん…ヤバイな…駄目かな…不安になった。


いや、もう、ここまで来たら考えても仕方無い!
付属CDが、ノートパソコンで使えるか試してみた。
CDは普通に読み込まれ、画面が出て来て。
サクサクとドライバのインストール完了~


へっ?マヂか!
あっさり入った!
普通にインストール出来た!!
動く!使える!やったー!
遂に、目的を果たした~~ヾ(≧∇≦*)/



それにしても…『ウィンドウズ10対応』
と書かれて無くても大丈夫なのね!
ビックリしたわ。


という訳で、これからペンタブ使用可!
マウスで描くより、楽になるよね



しかし、当時は最新だったのに…。
今では古くなり、使い勝手も悪く。
数年前に買って失敗したー!と後悔!!
やはり何でもそうだけど、使う時に買わないと駄目ね


いや、当時は使う予定だったのよ。
後輩に教えて貰い、自分でも調べ。
だけど購入後、すぐ仕事が忙しくなり。
アプリにもハマり、私生活が大変になったのだ。
気付けば数年。
やっと時間が出来たら、無くして進まず…
苦労してセットしたら、古くなっており…
泣くしかない。



まあ、こんな感じだけど…。
何日も掛かけて、目的を達成した!
頑張った後は、気持ちが良いね。
他の事も少しずつ進めて行こうと思う


テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

付属CDは何処だっけ?

先日、ペンタブUSBケーブルを探しに探し。
遂に見つけ、久々に一式が揃った。
(自分用確認:ペンタブのUSBケーブル


これで、普段使っているノートパソコンも楽になる~!
と喜んでいたら…。


『付属CDからドライバをインストールしよう』


ガイドブックを見て思い出した!
そうだよ!CDだよ!インストールだよ!
けど、付属CDは何処だっけ?


今まで散々探し、片付けてきた。
が、それらしき物は出て来なかった。
置く場所は限られているのに、だ。


汚宅部屋を見渡し…。
暫く考える。


あと怪しいのは…(=_=)
ここで、ウイルスキラーの箱と目が合った。
絶対無いけど、一応見てみるか。
箱を開けると…。


何とココに入っていた! 
更にそこには、他のディスクも入っていた!
恐ろしいのは、入れた記憶が全く無い事だった!!



何かやろうとする度、問題が起きるって困るね。
全然進まないよ!亀の歩みだよ!
一体いつになったら、ペンタブを使えるのさ!!
プンスコo(*`ω´*)oプンスコ


んもー!精神的に疲れたから明日やろ!!


テーマ : (´Д`;)
ジャンル : 日記

カット日☆20190807

本日は、三ヶ月に一度の美容院!
この日が待ち遠しかった\(^▽^)/


毎回思うが、髪は二ヶ月に一度切るべき!
でないとボサボサ山姥になってしまう!!
まあ、お金が無いと難しいのだけど…。


兎に角、酷い頭に我慢が出来ず、早目に家を出た。
けど予約の時間がある為、店を見て時間を潰し…。
でも途中から、髪の爆発に耐え切れなくなり…。
やっぱり、美容院へ駆け込んだ!


若干、待ったが割とすぐに呼ばれ。
いつもの御指名、イケメン美容師さんにも言われた。
「今回、伸びるの早かったですね!!」
うん、やっぱり酷いよ、この頭(´;ω;`)


面倒臭い客の私は
ヘアスタイルの説明も細かく面倒なのだが…。
そこは指名回数三十一回目!
「あ~!はい!了解しました~!」
大体の説明で分かってくれる!ホント凄い!嬉しいっ!!


カラー、シャンプー、トリートメント、カット。
流れはいつも通りで、雑誌を見ていたのだが…。
ふと聞きたかった事を思い出した。


前から、ヘッドスパが気になっていた私。
最近髪や頭の調子が悪いので…。
一回くらいやってみたいな。
どうせやるなら、いつもの美容院!

なぁんて思っていたのね。
だが…。
調べてみるとココの美容院では、扱いが軽い?というか…。
セットメニューが一つで、それも形だけ?という気がした。
だから、コレを聞いてみたの(^ω^)


そしたら、「……!」一瞬の間!
イケメン美容師は固まりつつ。
「えーとですねぇ…」
シドロモドロになりながら、答えてくれた。


この美容院の人数とやり方では、受けるのが辛いらしく。
実は、やりたく無いから、メニューは一つだけ(゚∀゚)
それもメニューとしては目立たない所に配置し。
お客さんに気付かれない様にしている!
本当は、やめたいくらいのメニューな為、料金は高め。
ただ、定期的に予約が入るので、メニューから削除出来ず。
ひっそり載せている…。


どうせ行くなら、専門にやっている所か。
それを売りにしている美容院に行った方が良い。
多分、そういう店の方が安いし上手な人が多い。
って、こっそり教えてくれた。


けど、もしやりたいのなら、仕事なのでやります!
新人の頃は、ヘッドスパ担当だったから上手いですよ!
でも真剣にやってしまうので、疲れるんです(笑)


と言ってくれたのだが…。
こんな裏事情聞いてしまうと遠慮しちゃうよねぇ(^^;)


美容院も色々ですな。
妙に納得してしまい、ヘッドスパは諦めた


こんな話をしていたら…。
あっという間に一時間半!
イケメン美容師との語り合いが終了~。
楽しい時間は、早いね!!


次回も三ヶ月後。
十一月の秋、好きな季節だわ~。
消費税が上がるので、値段もアップするっぽい。
メニューの金額を変えるのが面倒なんです!と言ってたww
正直なイケメンって良いね~(๑′౪‵๑)


テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

最後の『きゃらびぃ』整理

アニメイトで貰える無料情報誌『きゃらびぃ』!
月二回発行されるので、以前は必ず貰い。
何度も読み返し、大事に保管していた。
買う度に貰える為、同じナンバーが何冊もあったが。
それも捨てずに持っており…。
気に入った記事は、切り抜いてファイルしていた。


だが、いつの頃か、サっと目を通すだけになり。
読む回数も減って、切り抜きもやめてしまい。
仕舞いには、積み置くだけで読まなくなってしまった!
何故って、他の趣味に走り、仕事が多忙になり。
情報はネットで検索すれば、すぐ出て来るからだ!!


それで、遂に数年前、『きゃらびぃ』の処分をする事にした。
だが色々な場所に保管していたので、アチコチに置いてあり。
(これは何度もブログにも書いたけど…)
捨てても捨てても出て来て。
そろそろ最後だと思っても出て来て。
一体いつになったら、全部処分出来るのだろう?


まあ、アチコチにあるだけではなく。
月二回、数年分、ナンバーにより何冊もあるからな。
すぐには、処分出来ない量か…(>д<)


先日、片付けをした際。
またもや、『きゃらびい』が出て来た。
多分、本当に、これが最後の『きゃらびい』だと思う!


きゃらびい2011年~2012年


2011~2012年。
・きゃらびぃ
・きゃらびぃTV
合わせて52冊もあった。



指サックを付け。
全ページ確認して。
処分。


「何これ!
仕事かよ!!」 

急いで見たつもりだったけど…。
四十五分くらい掛かったから…


もう、汚宅部屋には無いと思う。
最近は貰わないし、貰ってもすぐ読んで捨てている。
だから、きっと『きゃらびい』日記はラスト!
あ~疲れた(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ



塵も積もれば山となる!
こりゃあ、マヂな話だったゼ!!
『きゃらびい』で、身をもって知ったからな!!!


テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
ジャンル : アニメ・コミック

映画備忘録20 【映画感想】

録画が溢れたので、先に映画から消化。
観ても観ても、ちっとも減って行かないよ(´;ω;`)
(録り過ぎだw)





シンデレラ / 105分
   <2015年公開作品> ※2017年4月TV放送




ディズニーの実写映画。内容は童話の『シンデレラ』。
やはりシンデレラは、女子が憧れる話だと思う
絵本、アニメ、漫画、実写、どれを見ても良いもの
ただ、王子様目線なら、壮大な婚活物語だよね。

しかし、全ての原因は、父親の見る目が無いせい!!
最初の妻が優しそうな方だというのに…。
何故再婚で、あんな怖そうな女性を選んだ?
心が顔に出ているなら、分かりそうだけど…。
まぁ確かに継母は、意地悪で最低だが、一番の美人。
妖艶な雰囲気だったし、ドレスも綺麗だった!
でも、惚れる?かなぁ??ほんと、謎過ぎる。
娘二人も下品で非常識!ドレスの趣味も酷かった(笑)

基本童話に沿った話で、大幅な脱線は無いが…。
現実的な部分が加えられ、説得力はあったね。
あと、お城、青いドレス、舞踏会、魔法シーンは素敵だった!
それから、いつも思うが、何故ガラスの靴だけ元に戻らないの?
最後、これは小声で言わせてくれ…。
王子が カッコ良く 無かった(*´ノд`*)





美女と野獣 / 129分
   <2017年公開作品> 2019年6月TV放送 ※ネタバレ




ディズニー実写映画。内容もディズニーアニメと同じ。
これも実写は説得力があり、子供向けに感じない。
自分としては、2014年フランス版より、ディズニー版が好き!
この作品も絵本、アニメ、漫画、どれも素敵よね~♪
あ!『シンデレラ』同様、父親のミスで娘が苦労する話だわ!

最初のシーンは、『ベルばら』を思い出すね。
この時代から、何年経過したのだろう?
百年以上経っているのか?服装や髪型が昔よね。
…と思っていたら、数年後の話?嘘でしょー??

王子は我儘な俺様だが、王子様なら仕方無いか。
野獣時は大きいのに、人間に戻ると小さいよね?
昔の人だから小さいの?…と気になった!
ガストンは、カッコイイけど脳筋過ぎる!少々キモイ。
燭台と時計は、いつ見ても可愛くて面白いね!

何度見ても書庫(図書館?)は最高!
ああいう漫画部屋が欲しいな。
私もベルの立場なら入り浸る。
それと、お城が素晴らしかった。
魔法のシーンは、素敵だったよね。
ラストのドレスは、黄色のままが良かった。
あれだと脇役達というか、他の人達と区別が付かぬ。

この物語は、その後の展開も城の中も気になるよねぇ。
最高の書庫も明るくなったのかな?
テレビ放送だとエンディングが聞けなくて残念!

プリンセス作品は大好きだ~!





マリー・アントワネットに別れをつげて/100分(字幕)
   <2012年公開作品> ※2017年5月TV放送




『美女と野獣』を見た後、これが気になったので視聴。
フランス革命中、王妃朗読係視点の話。
あらすじを見て、どういう話か分かったものの…。
正直、半分くらいしか理解出来なかった。
字幕のせいだと思うんだ!うん。
まあ『ベルサイユのばら』観といて良かったよ!

なんと言っても宮殿とドレスと景色が綺麗だった!
あと、この時代の生活を見れたのが良かった!
しかし、気になる事があるんだ。
朗読係のシドニーと男がラブシーンを始めたのだが…。
王妃に呼び出され、男を待たせて、その後どうなったの?
お預け食らったまま、男も視聴者も悶々だよ(-"-)

これも書いておきたい!
無駄なヌードが二回もあった!
主役は話の流れとして仕方ない!
でも上下スッポンポンになる必要あった?
下なんてモザイク入っちゃってるよ!何なの?ホント!
にしても寄せて上げての乳とは思ったが…。
ポロリしたら意外とデケェ乳に釘付け!流石主役だぜ!

悲惨なのはポリニャック夫人!
全裸でグッスリ寝ている所へ勝手に入って来られ。
安眠中にシーツを剥がされ、気付かぬ内に丸出しよ!
こちらも下はモザイク入り!世界へ公開。
更に可哀想なのは、貧乳なのに見られちゃって…。
もう涙が止まらない(´;ω;`)

暗い内容なのは、時代的に仕方無いけど…。
ラストが何だか、ちょっと、良くないな。
もう少し、どうにかならなかった?
まだ続くのかと思ったら、終わってたよ





ディズニーのプリンセス物語を二本観終えた後。
ネッ友に言ったのよ!
「やはり王子様は素敵だ!王子様と結婚したい!」と。
そしたら「今の世の中では無理だ!王子なんて存在しない!」
バッサリ切られ、夢と希望も打ち砕かれた。
くっそー!冷たい奴だぜ。・゚・(ノ∀`)・゚・。


テーマ : テレビで見た映画
ジャンル : 映画

MOドライブ一式

早くしないと夏が来る!
部屋より先に頭を整理しろ!

一旦、椅子に座って考える。


MO関連は、一体何処へ?
うん。
答えは目の前にあったのさ!!






目的:MO関連を探す



MO本体はあるのに…。
説明書、USBケーブル、ソフトが何処にも無い!
連日探し、絶対置いてない場所も全部見た。


ペンタブのUSBケーブルは…。
パソコン本体に付いていた!
MO関連も、その辺に置いてあるかも。
もう一度、同じ所を探してみよう。


周辺を色々確認した後。
二台目PC関連の物を入れてある箱を開く。
(↑二台目は壊れたので、箱の中身も不要な物ばかり)


先日、見た時も無かったし。
やっぱり、不必要な物しかないよねぇ。
一つずつ眺めて、目に飛び込んできた物。


『MOサポートソフト』
『MO説明書』



うん?(^ω^)
MO?(^ω^)



((^ω^≡^ω<ギャアアアアアア


な ん と!
“二台目PC関連の物を入れてある箱”(不要箱)
こんな所に入ってたー!


いや、待て待て!
前回見たのに無かったよ!
不思議な現象過ぎる!!
と言いたいが、きっと気付かなかったのね。
観察力が無いから。・゚・(゚`ω´゚)・゚・。


あとは、USBケーブルだけど…。
説明書を見て気付いた。
本体を見た時、必要だと思ったケーブルは別売りで…。
本当に必要なのは、普通のUSBケーブルだった!

(何が違うって、穴の形ね!)


え?
じゃあ、もしかして…?


既に確認済みの透明ボックスを開く。
ココには、二つのUSBケーブルが入っていた。
説明書には、75センチのUSBケーブルと書かれている。
巻尺で両方の長さを測ったら、片方が75センチ。
試しに差してみるとピッタリはまった!


灯 台 下 暗 し !
ペンタブ同様。
MOドライブに必要な物は、すぐ近くにあったのだ!

自分の目が悪過ぎて、震えたわ。((゚゚((Д))゚゚))ガクガク



たった二つの探索に、十日も掛かった!
でも夏が来る前に、探し終えたし。
部屋も片付いたので、良しとしよう!
本当に、よく頑張ったわ!!


テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

ペンタブのUSBケーブル

「夏が来る前に!」
「汚宅部屋へ入れる内に!」



やりたい事の全てを放置し。
現在、全力でMOとペンタブ関連を探索中!
ついでに片付けし、汚宅部屋も整理整頓だ!!



そして、連日頑張り、努力をしたお陰か…。
とうとう、苦労の報われる日が来た様だ!





目的:MOとペンタブ関連を探す


パソコン周辺、前後左右は確認済み。
クローゼット、こたつテーブル、学習机確認済み。
これ以上、探す場所が無い


よし!
もう一度最初から探そう!
刑事だって同じ場所を何度も捜査する!
事件の洗い直しで、そこから動き出すこともある!



最初…やはりパソコン周辺が怪しいね。
パソコン左横は何度も見た。
下に置いてある本体周辺も見た。
けど…本当によく見たのか?


本体は、左横の足元。
下に置いてある。
目で、ハッキリ見ていないよね?


うん。
懐中電灯で見て無い。
手を突っ込んで確認して無い。
てコトで、何度も見てやるぞ!(刑事魂)


パソコン本体は、ケーブルが沢山付いている。
疑問だが、こういう配線コードって何で絡まるの?
特に触れて無いのに、うねって交じり合い。
がんじがらめに絡み合っている。
久々に見たら、全てが絡み合っていた!
なぁ…これは、どういうマジックなんだい?


どのケーブルが、何に繋がっているか?
これの行きつく先は、どの機器か?

懐中電灯で見て、手で触れて確認!
「違う、これも違う、全部違う!」
一つ一つ、埃で手が黒くなりながら見て行く。



「USBケーブルなら正面か?
本体正面に何か付いてないか?」

細い隙間で、懐中電灯でも分からず。
ハッキリと確認出来る程のゆとりも無い。


手を突っ込んでみる。
何かが触れる。
あれ?何か付いてる?
引き抜いて確認。



∑(〇Д◎ノ)ノ
こっ、これだあああああ!!!!
ペンタブのUSBケーブル発見!




何と!最初の時に何度も見た場所。
既に捜査をした所にあった!

ただ、本体正面はスルーしていたようだ。。。
あの時に見ていれば…。(゚うェ´。)゚


てゆーか、本体に付いていた!
コレって、どういうコトだよ!
大捜索する必要無かったよね!(逆ギレ)

まあ、汚宅部屋が綺麗になったから良いケドさ


やはり捜査は洗い直すべし!
刑事サンが正しかった!
←?


これで、ペンタブのセットは揃ったよ!
あとは、MO一式だ!




テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

学習机前を見てみよう!

室温31度。
今日もれる!( ✧Д✧)カッ!!!!!


まずは、長年締め切っていたを開けた。(ちょっ…!)
そこへ辿り着くまでに時間が掛かったけどね
久々に空気の入れ替えが出来たぜ!





本日、探す場所は…。
学習机の前!
キミに決めた!!
USBケーブルが、あるか分からぬが…。
全て確認しておいた方が良いもんね!
ついでに片付けも出来て、一石二鳥だ!!


一台目パソコンと三台目パソコンの間。
そこに学習机が置いてある。
勿論、ココも漫画の侵食は進んでおり…。
全てを移動させないと座れないし、机に触れない。
漫画に埋まっている椅子の発掘をした後。
今度は、そこに立って大量の漫画を移動させた。


▼図にすると、こんな感じ

PC3 机 PC1

※相変わらずな画力のマウスイラスト


しかし、部屋が暑いとキツイね!
少し動いただけで、汗が滴り落ちてくる!!
漫画を持ち上げて移動させれば、物凄い汗!!
この作業が、なかなか終わらず。
終えた頃は、服がビチャビチャになっていた!
汚宅部屋に雨が降ったみたいだ。
( ̄ー ̄)フフフ…多分、痩せたな。


そして、久しぶりに学習机と向き合ってみた。
色々な物が置いてあり、整理したくなったケド…。
この日は、USBケーブル探しがメイン。
整理は諦め、大事にしていた物だけ二つ捨てた!
小学校卒業時に貰った“校長先生のお言葉が書かれた置物”
高校の時、誕生日プレゼントとして友人に貰ったオルゴール。

もう要らないよね(^ω^)


で!数年振りに、学習机の電気を付けたは良いが…。
大して使って無いのに、電源ボタンが壊れてしまい。
消すことが出来なくなってしまった!
これも年月のせいなのかねぇ…?
付けっ放しはマズイので、電球部分を回して切ったけど。
ものすご~く熱くて、火傷しそうになったわ


学習机、その隣りにある隙間家具、一台目パソコン。
全て確認したが、MOとペンタブのUSBケーブルは無し!
移動させていた積み漫画を綺麗に積み戻した。
(ぬ?まだ沢山漫画を置けそうだな…)


そうそう、机の上に使用済みプリンターインクリボンがあった。
十個くらい袋に入っていたけれど…。
何故、捨てて無いのだろう?また捨て忘れ?
あと、古いコスメポーチが出て来たので、捨てた。
カレンダーとパンフ(この日も出て来たw)も捨てた。
他にも色々捨てた。
気持ち良いね!こんなに捨てたのは久々だ!!
もっと、ジャンジャン捨てたいが…。
大半が漫画ww
難しい話だ


小物入れも整理した。
コレは定期的に何度もやっている。
けど、ちっとも中身が減って行かない!
大抵、時を置くと捨てられるが、この小物入れは無理だ。


この日も目的は達成され無かったが、頑張った。
次は、何処を探せば良いのだろう…?
早くしないと夏が来てしまうよ( ;´Д`)ヒィィィィィィー



テーマ : (´Д`;)
ジャンル : 日記

プロフィール

※似顔絵ではありません

獅子乙女

Author:獅子乙女
救いようのないOTAKUです。
アニメが中心にまわってます。

漫画やゲームからも離れられません!
キャラクターに一日中萌えてます。
アニソンばかり聴いております。
声優さんを崇拝しています。 

人間として堕落しヤバイです。
ちょっぴり腐敗し危険です。
妄想が大好きです♪

「一般人の振り」
をしている隠れヲタクやってます。

fc2ブログランキング

ブログ開設十年以上!参加してみました♪

カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

※毎日更新が目標です

カテゴリ

▼コチラが古い記事となってます♪

月別アーカイブ

※なが~く続けられたらいいなぁ

ブロとも一覧


しまじろうアニメの検証と考察

リンク

最新トラックバック

アクセス・カウンター

オンライン・カウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード

amazonちゃんのエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる