2013.07.30
グループ発表
今日は最悪な日でしたわ
幾つかのグループに分かれ、発表するんですが…。
自分のグループは嫌な人間ばかりで、発表の役を押し付けられました
挙げ句、まとめ役の人間がいい加減な奴でして…。
文字は汚いし、行を無視して目茶苦茶に書き殴ったので、発表する自分は順番が来るまで解読に必死
同じ班のメンバーに手伝って貰い、番号を付け、いざ発表の場へマイクを持って立ちました
緊張する~と思いきや…やっぱり文字の解読と順番に手こずり、何を読んでるか分からなくなりました
なんだか、遺跡で見つけた新種の文字を多くの人の前でいきなり読めってな感じでした。
えーと…。
書いた野郎、マジで馬鹿男ですわ(-_-#)タヒネ
つう訳で、今日のブログは怒りを吐き出してみました
幾つかのグループに分かれ、発表するんですが…。
自分のグループは嫌な人間ばかりで、発表の役を押し付けられました
挙げ句、まとめ役の人間がいい加減な奴でして…。
文字は汚いし、行を無視して目茶苦茶に書き殴ったので、発表する自分は順番が来るまで解読に必死
同じ班のメンバーに手伝って貰い、番号を付け、いざ発表の場へマイクを持って立ちました
緊張する~と思いきや…やっぱり文字の解読と順番に手こずり、何を読んでるか分からなくなりました
なんだか、遺跡で見つけた新種の文字を多くの人の前でいきなり読めってな感じでした。
えーと…。
書いた野郎、マジで馬鹿男ですわ(-_-#)タヒネ
つう訳で、今日のブログは怒りを吐き出してみました
2013.07.29
とりすぎ注意!
土日に冷たい物を食べ過ぎたのか?
今日は朝から腹を下してしまいました
これ、キツイですよね
皆様も、お気を付け下さいませ
夜になっても、まだ腹の中はギュルギュルいってるし…。
痛いですから
今日は朝から腹を下してしまいました
これ、キツイですよね
皆様も、お気を付け下さいませ
夜になっても、まだ腹の中はギュルギュルいってるし…。
痛いですから
2013.07.28
ギルティクラウン 【アニメ感想】
ギルティクラウン / 全22話
<2011年10月~2012年3月放送>
最初の評価は低く、「早く消化しなきゃ~」的な感覚で観ていたのですが・・・。
ボーっと付けてたら結構面白く、気付いたら気になる作品になってました(*^_^*)
まぁ話が若干「?」な部分もあったけど・・・先の読めぬ展開や、
二転三転するストーリー等で楽しめ、ついていけた感じですかね。
他にも全体的な映像とキャラは綺麗だし、声優さんも好きな人が出てたのも良かったー。
あと主題歌と使用された曲も気に入っております
キャラの中で好きなのは、勿論ガイです。
ちょーっとイヤな奴な雰囲気でしたが、顔と声が共に満点!
主人公の集は・・・好きになれなかったけど、彼の能力は、面白いですよね。
自分だったら、どんな武器が出てくるんだろ?って思いました。
段々と話が進むにつれ、カッコよくなっていくのも必見だったかな。
女子の中では・・・いのりより、綾瀬が一番良かったです。
真名は、すごく怖かった~。取り敢えず女子は美人ばかりでしたね。
ストーリー的に、結構いろいろな感想があったのですが・・・。
我慢だ~と自分に言い聞かせ視聴していました。
観て良かった作品です。
<2011年10月~2012年3月放送>
最初の評価は低く、「早く消化しなきゃ~」的な感覚で観ていたのですが・・・。
ボーっと付けてたら結構面白く、気付いたら気になる作品になってました(*^_^*)
まぁ話が若干「?」な部分もあったけど・・・先の読めぬ展開や、
二転三転するストーリー等で楽しめ、ついていけた感じですかね。
他にも全体的な映像とキャラは綺麗だし、声優さんも好きな人が出てたのも良かったー。
あと主題歌と使用された曲も気に入っております

キャラの中で好きなのは、勿論ガイです。
ちょーっとイヤな奴な雰囲気でしたが、顔と声が共に満点!
主人公の集は・・・好きになれなかったけど、彼の能力は、面白いですよね。
自分だったら、どんな武器が出てくるんだろ?って思いました。
段々と話が進むにつれ、カッコよくなっていくのも必見だったかな。
女子の中では・・・いのりより、綾瀬が一番良かったです。
真名は、すごく怖かった~。取り敢えず女子は美人ばかりでしたね。
ストーリー的に、結構いろいろな感想があったのですが・・・。
我慢だ~と自分に言い聞かせ視聴していました。
観て良かった作品です。

2013.07.27
やる気なし
今日も暑いから、身体が動きません
起床してから、ゴロゴロし、昼食後も居間でダラダラし、一日終了
振り返ってみると、勿体ない事をしてしまったと後悔
デモ、反省はしてないようです(´∀`)テヘヘ
起床してから、ゴロゴロし、昼食後も居間でダラダラし、一日終了
振り返ってみると、勿体ない事をしてしまったと後悔
デモ、反省はしてないようです(´∀`)テヘヘ
2013.07.24
べるぜバブ 【アニメ感想】
べるぜバブ / 全60話
<2011年1月~2012年3月放送>
最初は、ヤンキー作品だと思ってたのに・・・。
段々育児作品だか、戦闘作品だか分からなくなりました。
内容的には、学園でのイザコザも好きだったけど。
魔界でのアレコレも結構面白かったです。
最後は綺麗にまとまっていて、この作品らしい終わり方なのが良かった・・・かな。
けど本当は、もっと続きが観たいと思ったり?思わなかったり?
取り敢えず、ヤンキーだとか悪魔だとかの設定は好きでした~。
キャラでは、カッコ良いお兄さん達が、いっぱい!
というのが、気に入っています。
主人公のオガが顔と声共に一番で、出来れば邦枝とカップルになって欲しかったです。
あとは、姫川も良いですよね~。
やっぱり、実はイケメンだっというのが最高です。
すっかり、乗せられた感がありますが・・・(^_^;)
ベル坊は可愛いけど・・・素っ裸というのが、ちょっとねぇ。
早く片言でもイイから、話さないかなぁとは思ったのに。
喋る前に、アニメが終了してしまいました。
一年以上、全60話も観たけど、長い感想は特に無く・・・。
曲の印象も全く無いので、歌う事も出来ません。
まぁ、気軽に観れるアニメという位置でした。
漫画の方は一度も読んだ事が無いけど、どうなんだろなー!?
<2011年1月~2012年3月放送>
最初は、ヤンキー作品だと思ってたのに・・・。
段々育児作品だか、戦闘作品だか分からなくなりました。

内容的には、学園でのイザコザも好きだったけど。
魔界でのアレコレも結構面白かったです。
最後は綺麗にまとまっていて、この作品らしい終わり方なのが良かった・・・かな。
けど本当は、もっと続きが観たいと思ったり?思わなかったり?
取り敢えず、ヤンキーだとか悪魔だとかの設定は好きでした~。

キャラでは、カッコ良いお兄さん達が、いっぱい!
というのが、気に入っています。
主人公のオガが顔と声共に一番で、出来れば邦枝とカップルになって欲しかったです。
あとは、姫川も良いですよね~。
やっぱり、実はイケメンだっというのが最高です。
すっかり、乗せられた感がありますが・・・(^_^;)
ベル坊は可愛いけど・・・素っ裸というのが、ちょっとねぇ。
早く片言でもイイから、話さないかなぁとは思ったのに。
喋る前に、アニメが終了してしまいました。
一年以上、全60話も観たけど、長い感想は特に無く・・・。
曲の印象も全く無いので、歌う事も出来ません。
まぁ、気軽に観れるアニメという位置でした。
漫画の方は一度も読んだ事が無いけど、どうなんだろなー!?
2013.07.23
HUNTER×HUNTER 【アニメ感想②】
HUNTER×HUNTER / (14~24話)
<2012年1月~3月放送> ※途中感想
遂にハンターの資格ゲットー!
燃えましたね~。
すっごく面白かったです。
あと一話、あと一話・・・と。
ムヅムヅして、再生ボタンを押してしまいました。
それくらい、ヤバかったです。
それにしても、やっぱり覚えていないシーンばかり。
確かに観た筈なのに、こんな展開だったっけ?と。
大まかな話しか覚えて無いのは、やはり十年も経過してるから?
自分の記憶力の無さに、グッタリしてしまいます。
ゴンが殴られる姿は、あまり観たく無いですねー。
生意気な時もあるけど、好感の持てる子なので(。>_<。)
そして、ヒソカが今回も大活躍!
やっぱり一番カッコイイですね~(*^_^*)
ゾルディック家訪問は冒険というか、命がけでハラハラしたなぁ。
でも自分としては、早く幻影旅団編が、観たいんだよねぇ。
ところで今回アニメ化したのは、勿論最後までやるってことですよね?
いや、原作が中断しているなら、その付近までは放送して欲しいが・・・。
モヤモヤした形での完結は、イラっとするからやめてくれよなー。
<2012年1月~3月放送> ※途中感想
遂にハンターの資格ゲットー!
燃えましたね~。
すっごく面白かったです。
あと一話、あと一話・・・と。
ムヅムヅして、再生ボタンを押してしまいました。
それくらい、ヤバかったです。

それにしても、やっぱり覚えていないシーンばかり。
確かに観た筈なのに、こんな展開だったっけ?と。
大まかな話しか覚えて無いのは、やはり十年も経過してるから?
自分の記憶力の無さに、グッタリしてしまいます。
ゴンが殴られる姿は、あまり観たく無いですねー。
生意気な時もあるけど、好感の持てる子なので(。>_<。)
そして、ヒソカが今回も大活躍!
やっぱり一番カッコイイですね~(*^_^*)

ゾルディック家訪問は冒険というか、命がけでハラハラしたなぁ。
でも自分としては、早く幻影旅団編が、観たいんだよねぇ。
ところで今回アニメ化したのは、勿論最後までやるってことですよね?
いや、原作が中断しているなら、その付近までは放送して欲しいが・・・。
モヤモヤした形での完結は、イラっとするからやめてくれよなー。

テーマ : HUNTER×HUNTER
ジャンル : アニメ・コミック
2013.07.22
予定崩れ
今日は休みだったので、色々予定を立ててましたが…。
ほぼ実行出来ずに終わるという情けない一日でした
ただ一つ、こなせたのは自分の部屋に扇風機を出した事です
汗だくになりましたが、どうにか設置完了(`∇´ゞ
あとは、片付け…かな
ほぼ実行出来ずに終わるという情けない一日でした
ただ一つ、こなせたのは自分の部屋に扇風機を出した事です
汗だくになりましたが、どうにか設置完了(`∇´ゞ
あとは、片付け…かな
2013.07.21
美男ですね(日本版) 【ドラマ感想】
美男ですね(日本版) / 全11話
<2013年7月・再放送>


絶対シュウさんだろー\(^▽^)/
優しくてカッコ良いとか好み過ぎる~。
いや、俺様ツンデレなレンさんもヤバかったけどさ。
やっぱり、シュウさんに惚れちゃうぜー。
でもでも、男子なミオも捨てがたい~。
なんて、A.N.JELLにキュンキュン
しながら。
自分的に好みなストーリーにも、ハマってしまいました。
女子が男子に、とか。
複数の男子に好かれるヒロイン、とか。
人気絶頂のアイドルグループ、とか。
少女漫画的展開が、結構好きなんですよね~。
とはいえストーリーに関しては、まだまだ物足りなかったり。
もうちょっと、本物美男との絡みも欲しかったトコロ・・・。
役柄のギャグとかは、その役者の持ちネタでは?
と感じたり、実際の韓流ドラマとは違くないか?等と思う事もしばしば。
まぁ、そちらの方は観たこと無いから、分かりませんが・・・。
でも明らかに違いますよね?
けど、一応ラスト迄スッキリしたし、納得出来たので満足です。
出演者では、瀧本 美織さんは、初めて知ったかも・・・。
この漢字は見たことあるけど・・・顔を見たのは初って気がする。
めっちゃ可愛いし、男子のカッコ似合いますよね~。
つうか、あぁいう可愛い系男子どっかに居なかった?
あと、女子のカッコが本来の姿だけど・・・。
普段男子姿だから、たまに女子のカッコすると一層可愛く見えるとか。
ぐっと来ますよねー
豚鼻にするのは・・・うけた。。。
幾らなんでもキスした後に、それは無いだろーって。
小嶋陽菜ちゃんは・・・あんな役やって良いのー?( ̄▽ ̄;
と心配になったり・・・。
まぁ、確かに実際の性格は、あんな風に見えちゃうが・・・。
そのまんま過ぎてというか、地でやってるだろって気がして・・・。
でも、綺麗なコだから、許せてしまう。
それから・・・。
藤ヶ谷太輔さんは、やっぱりヤバヤバだねー(*^m^*)
去年のドラマの先輩役から、久々に観たというか・・・。
あれ、こっちの方が古いのかな?
どっちにしろ、観たのは二作目だけど、カッコいい~
告白シーンとは、もう顔が緩みっぱなしだったよー。
ナビして買い物シーンも堪らなかったけど・・・。
いつも見つめる優しい顔とか、美子を気遣う心とか。
失神しそ~でした。
レン役の玉森裕太さんは・・・。
やっぱり、このドラマで初認識です。
(年寄は、これだから・・・)
俺様的な話し方と態度に、萌えましたなー。
ツンツンから、デレた瞬間も萌え萌えでしたなー。
美子を弄る姿は、最高でしたなー。
髪留めやペンダントをプレゼントしたりとか、羨ましいぃぃ。
しかし、コンサートでの告白シーンは凄かったなー。
撮影とかも大変だったろうねぇ(´□`|||)
補足として・・・。
休日に、テレビ付けてたら、突然始まったこのドラマ。
「あれ?これ韓流にあったよね?」
と思って、チラチラ観てたら結構面白くって。
何だか分からないまま、終了。
日本版リメイクなのか?続きはいつやるんだ?
なんて考えてたら、忘れてしまい・・・。
翌日、ギリギリな時間に親へメールして、録画して貰いました。
で、集中視聴したのですが・・・。
面白かったです!
韓流ドラマで、やってたのは知ってましたが・・・。
まさか日本版リメイクがあり、放送していたのは・・・。
全く知りませんでした。(^_^;)
しかも二年も前に?
色々、ビックリですねー。
各話のゲストや親子の絆、縺れる関係・・・。
細かい部分を挙げたらキリが無いし、長くなるので終了。
観て良かったドラマです。
<2013年7月・再放送>
絶対シュウさんだろー\(^▽^)/
優しくてカッコ良いとか好み過ぎる~。
いや、俺様ツンデレなレンさんもヤバかったけどさ。
やっぱり、シュウさんに惚れちゃうぜー。
でもでも、男子なミオも捨てがたい~。
なんて、A.N.JELLにキュンキュン

自分的に好みなストーリーにも、ハマってしまいました。
女子が男子に、とか。
複数の男子に好かれるヒロイン、とか。
人気絶頂のアイドルグループ、とか。
少女漫画的展開が、結構好きなんですよね~。

とはいえストーリーに関しては、まだまだ物足りなかったり。
もうちょっと、本物美男との絡みも欲しかったトコロ・・・。
役柄のギャグとかは、その役者の持ちネタでは?
と感じたり、実際の韓流ドラマとは違くないか?等と思う事もしばしば。
まぁ、そちらの方は観たこと無いから、分かりませんが・・・。
でも明らかに違いますよね?
けど、一応ラスト迄スッキリしたし、納得出来たので満足です。

出演者では、瀧本 美織さんは、初めて知ったかも・・・。
この漢字は見たことあるけど・・・顔を見たのは初って気がする。
めっちゃ可愛いし、男子のカッコ似合いますよね~。
つうか、あぁいう可愛い系男子どっかに居なかった?
あと、女子のカッコが本来の姿だけど・・・。
普段男子姿だから、たまに女子のカッコすると一層可愛く見えるとか。
ぐっと来ますよねー

豚鼻にするのは・・・うけた。。。
幾らなんでもキスした後に、それは無いだろーって。

小嶋陽菜ちゃんは・・・あんな役やって良いのー?( ̄▽ ̄;
と心配になったり・・・。
まぁ、確かに実際の性格は、あんな風に見えちゃうが・・・。
そのまんま過ぎてというか、地でやってるだろって気がして・・・。
でも、綺麗なコだから、許せてしまう。
それから・・・。
藤ヶ谷太輔さんは、やっぱりヤバヤバだねー(*^m^*)

去年のドラマの先輩役から、久々に観たというか・・・。
あれ、こっちの方が古いのかな?
どっちにしろ、観たのは二作目だけど、カッコいい~

告白シーンとは、もう顔が緩みっぱなしだったよー。
ナビして買い物シーンも堪らなかったけど・・・。
いつも見つめる優しい顔とか、美子を気遣う心とか。
失神しそ~でした。

レン役の玉森裕太さんは・・・。
やっぱり、このドラマで初認識です。

(年寄は、これだから・・・)
俺様的な話し方と態度に、萌えましたなー。
ツンツンから、デレた瞬間も萌え萌えでしたなー。
美子を弄る姿は、最高でしたなー。
髪留めやペンダントをプレゼントしたりとか、羨ましいぃぃ。
しかし、コンサートでの告白シーンは凄かったなー。
撮影とかも大変だったろうねぇ(´□`|||)
補足として・・・。
休日に、テレビ付けてたら、突然始まったこのドラマ。
「あれ?これ韓流にあったよね?」
と思って、チラチラ観てたら結構面白くって。
何だか分からないまま、終了。
日本版リメイクなのか?続きはいつやるんだ?
なんて考えてたら、忘れてしまい・・・。
翌日、ギリギリな時間に親へメールして、録画して貰いました。
で、集中視聴したのですが・・・。
面白かったです!
韓流ドラマで、やってたのは知ってましたが・・・。
まさか日本版リメイクがあり、放送していたのは・・・。
全く知りませんでした。(^_^;)
しかも二年も前に?
色々、ビックリですねー。
各話のゲストや親子の絆、縺れる関係・・・。
細かい部分を挙げたらキリが無いし、長くなるので終了。
観て良かったドラマです。

2013.07.20
一生に一度が良いよね~
今日は、従妹ちゃんの結婚式でした。
残念ながら、自分は欠席でしたが・・・。
弟クンと母上が出席し。
二人から話を聞き。
行った気になりました。
かなり騒がしい式だったらしく・・・。
「あれは、ちょっと・・・
」
という感想でしたね。
自分、行かなくて正解だったようです。
しかし、彼女の親でも思う一言。
二人が、見て来ても同じ台詞を吐いておりました。
「あれは、いつか離婚するね」
従妹ちゃん・・・。
結婚する前、そして結婚式当日にも離婚フラグ・・・。
なのに、そのまま行ってしまって・・・。
まぁ、こればっかりは他人が、どーこー言えないので。
見守るしかありませんよね。
とりあえず、従妹ちゃんおめでとう。
残念ながら、自分は欠席でしたが・・・。
弟クンと母上が出席し。
二人から話を聞き。
行った気になりました。
かなり騒がしい式だったらしく・・・。
「あれは、ちょっと・・・

という感想でしたね。

自分、行かなくて正解だったようです。
しかし、彼女の親でも思う一言。
二人が、見て来ても同じ台詞を吐いておりました。
「あれは、いつか離婚するね」
従妹ちゃん・・・。

結婚する前、そして結婚式当日にも離婚フラグ・・・。
なのに、そのまま行ってしまって・・・。
まぁ、こればっかりは他人が、どーこー言えないので。
見守るしかありませんよね。
とりあえず、従妹ちゃんおめでとう。

2013.07.18
罰が………
人を苦しめたら、その分バチが当たりますよね。
いや、自分の周囲には危険な奴らが多く…。
見ていると、そう思わずにはいられなくて
なんてコトを母に話すと、
「もちろんよ!決まってるでしょ!!」
なんて答えが返ってくるので安心します
でも最近は切に願うのです。
自分の目の前でバチが下り、苦しむ姿が見たいと。
病んでいる証拠ですかね?
いや、自分の周囲には危険な奴らが多く…。
見ていると、そう思わずにはいられなくて
なんてコトを母に話すと、
「もちろんよ!決まってるでしょ!!」
なんて答えが返ってくるので安心します
でも最近は切に願うのです。
自分の目の前でバチが下り、苦しむ姿が見たいと。
病んでいる証拠ですかね?
2013.07.17
ふっくら
友人達の
「腹が出てきた」
発言を聞き、笑っていましたが…。
そんな自分も最近腹が出てきてしまい、全く笑え無い状況になってしまいました
これはヤバいと、2・3日前から腹筋をしていますが…。
まだまだ効果は現れません
(当たり前だー)
戻るまで何日かかるのでしょうかね…
「腹が出てきた」
発言を聞き、笑っていましたが…。
そんな自分も最近腹が出てきてしまい、全く笑え無い状況になってしまいました
これはヤバいと、2・3日前から腹筋をしていますが…。
まだまだ効果は現れません
(当たり前だー)
戻るまで何日かかるのでしょうかね…
2013.07.16
毎日鑑賞落ち
最近、帰宅すると録画作品を見て過ごしている…。
と書いてた気がしますが。
疲れていると途中で寝てしまうから困ります
母も一緒で、気付くと二人揃って落ちているコトもあります。
まあ、真剣に見なくても問題無いから、
どうでもいい作品は削除するコトもあるけど…(^_^;)
感想も書きたいなと思いつつ、結局書けない日々です
と書いてた気がしますが。
疲れていると途中で寝てしまうから困ります
母も一緒で、気付くと二人揃って落ちているコトもあります。
まあ、真剣に見なくても問題無いから、
どうでもいい作品は削除するコトもあるけど…(^_^;)
感想も書きたいなと思いつつ、結局書けない日々です
2013.07.15
うーん(>_<)
休日になると考え込んでしまう。
それは、ろくな中身では無い。
色々と思いを巡らせ、生きているのさえ面倒になってきた
さて。
アプリでもやって、気を紛らわそう(⌒~⌒)
それは、ろくな中身では無い。
色々と思いを巡らせ、生きているのさえ面倒になってきた
さて。
アプリでもやって、気を紛らわそう(⌒~⌒)
2013.07.14
ゴロゴロ・ダラダラ
猛暑のせいで、やる気ナシ(・∀・)
ゴロゴロと寝転がり。
一階の涼しい場所で、ボーッとアプリ。
自分の部屋にも行きたくない感じです
この異常気象、どうにかならないかなぁ
ダラダラと過ごして、一日が終了しました
ゴロゴロと寝転がり。
一階の涼しい場所で、ボーッとアプリ。
自分の部屋にも行きたくない感じです
この異常気象、どうにかならないかなぁ
ダラダラと過ごして、一日が終了しました
2013.07.13
食べ放題みたいな感覚…
今日は両親と期日前投票に行って来ました。
さっくり終わらせ、昼食は某レストランへ
テンコ盛りな食事とドリンクバーで3時間半粘り帰宅。
腹が破れそうなくらい食べたので、そこからが大変でした
とりあえず夕食いらないし、夜になっても胃がもたれ…。
食べ過ぎたようです
今夜は座って寝るかな?
さっくり終わらせ、昼食は某レストランへ
テンコ盛りな食事とドリンクバーで3時間半粘り帰宅。
腹が破れそうなくらい食べたので、そこからが大変でした
とりあえず夕食いらないし、夜になっても胃がもたれ…。
食べ過ぎたようです
今夜は座って寝るかな?
2013.07.12
5ヶ月分くらい?
2013.07.11
冷たいモノを買いに
異常な温度で、気が狂いそうな日々ですね
そんなワケでアイスを買いに、スーパーまで行って来ました
いやぁ…かなりスカスカなアイスケースでしたよ
やっぱり暑いと皆さんアイスなんですね
ついでにジュースとフルーツとゼリーも買って帰宅。
朝昼晩は、これで済ませたいです(´∀`)
そんなワケでアイスを買いに、スーパーまで行って来ました
いやぁ…かなりスカスカなアイスケースでしたよ
やっぱり暑いと皆さんアイスなんですね
ついでにジュースとフルーツとゼリーも買って帰宅。
朝昼晩は、これで済ませたいです(´∀`)
2013.07.10
爆発中
暑い
しか出てきません
室内や電車はともかく…。
外、ヤバいです
自分の部屋も土曜から35度を保ったままだし
熱気ハンパないでっす。・゚・(ノД`)・゚・。
早く秋か冬になってくれ~
うわ…今夜も熱帯夜だ
しか出てきません
室内や電車はともかく…。
外、ヤバいです
自分の部屋も土曜から35度を保ったままだし
熱気ハンパないでっす。・゚・(ノД`)・゚・。
早く秋か冬になってくれ~
うわ…今夜も熱帯夜だ
2013.07.09
納涼会
今日は納涼会でした
まぁ飲み会ですね
食事とノンアルコールの酒を頂き…。
友人と早々に消えましたよ
まだ火曜日なのに、酔っ払うだなんて嫌ですから。
お腹がいっぱいになって良かったです
まぁ飲み会ですね
食事とノンアルコールの酒を頂き…。
友人と早々に消えましたよ
まだ火曜日なのに、酔っ払うだなんて嫌ですから。
お腹がいっぱいになって良かったです
2013.07.08
クーラー
やっと掃除して、付きました。
我が家、唯一のクーラーが
この暑さに、殺(や)られそうですもんね
一階が涼しいお陰で、
自分の部屋がある二階には行けません
灼熱地獄ですから
我が家、唯一のクーラーが
この暑さに、殺(や)られそうですもんね
一階が涼しいお陰で、
自分の部屋がある二階には行けません
灼熱地獄ですから
2013.07.07
暑さでクラクラ
今日も猛暑でしたね
お陰で何も出来ませんでした
というか、身体が動かないのですよ。
熱中症対策として、水分と塩分を取りつつ、携帯アプリで時間を潰し…。
本日を終えました
七夕なのにねぇ…
お陰で何も出来ませんでした
というか、身体が動かないのですよ。
熱中症対策として、水分と塩分を取りつつ、携帯アプリで時間を潰し…。
本日を終えました
七夕なのにねぇ…
2013.07.06
カット日☆20130706
今日は、二ヶ月に一度の美容院。
新しい場所も今日で三回目です。
暑い中、ドキドキしながら行って来ました。
本日の担当者は、お初の男性美容師さん。
若手の俳優さんみたいなイケメンでしたよー。
しかも上手!
カラー→シャンプー→カット
と、進めて貰いましたが・・・。
満足のいく仕上がりでした。
あとはカット状態が、二ヶ月持てば・・・。
指名しても良い感じです。
・・・って、指名したことないけど・・・。
高いのかな!?
あとは、デザート等を買って帰りました。
それにしても暑かった!
猛暑?な一日でしたよね。

新しい場所も今日で三回目です。
暑い中、ドキドキしながら行って来ました。
本日の担当者は、お初の男性美容師さん。
若手の俳優さんみたいなイケメンでしたよー。

しかも上手!
カラー→シャンプー→カット
と、進めて貰いましたが・・・。
満足のいく仕上がりでした。

あとはカット状態が、二ヶ月持てば・・・。
指名しても良い感じです。
・・・って、指名したことないけど・・・。
高いのかな!?
あとは、デザート等を買って帰りました。
それにしても暑かった!
猛暑?な一日でしたよね。

2013.07.05
契約破棄して・・・新たに契約
参った~
今週は、ブロバイダーとの契約ナンチャラで・・・。
当分パソコンからのネットが出来なくて。
いつまでかかるんだろう?的な状態でした。
でも、今日。
金曜から新たに契約し直したようで。
どうにかネットに繋がりましたよ・・・
良かったです。
契約云々に関しては、よく分からないので省略。
まぁ、上手い話には気を付けろ!
って事ですわ。

今週は、ブロバイダーとの契約ナンチャラで・・・。
当分パソコンからのネットが出来なくて。
いつまでかかるんだろう?的な状態でした。
でも、今日。
金曜から新たに契約し直したようで。
どうにかネットに繋がりましたよ・・・

良かったです。
契約云々に関しては、よく分からないので省略。
まぁ、上手い話には気を付けろ!
って事ですわ。

2013.07.04
数時間?
一週間が早過ぎる
自分の中で、木曜から金曜にかけてが、一区切りなのですが…。
その日を迎えるのが、数時間な感覚です
これは、もう…年ですね
そろそろ、終焉が近づいているようです。
では、明日頑張ってきます
自分の中で、木曜から金曜にかけてが、一区切りなのですが…。
その日を迎えるのが、数時間な感覚です
これは、もう…年ですね
そろそろ、終焉が近づいているようです。
では、明日頑張ってきます
2013.07.02
一階でアニメ
毎日時間を作ってアニメ観てます。
で、ここ数日は父上のブルーレイから消化してるのですが…。
いやぁ、親の前でアニメって緊張するし…。
何より、いちいちアニメについて、いちゃもん付けてくるので大変です。
挙げ句、両親の会話がうるさくて聞こえやしない
何度巻き戻した事か
当分、平日はこんな生活が続きそうです
で、ここ数日は父上のブルーレイから消化してるのですが…。
いやぁ、親の前でアニメって緊張するし…。
何より、いちいちアニメについて、いちゃもん付けてくるので大変です。
挙げ句、両親の会話がうるさくて聞こえやしない
何度巻き戻した事か
当分、平日はこんな生活が続きそうです