2012.08.11
神様ドォルズ 【アニメ感想】
神様ドォルズ / 全13話
<2011年7月~9月放送>
この作品は、ずっと前に漫画を買ったけど・・・。
読まずに放置しており。
アニメが放送されると知ったので。
では、先に観ておこうと思いました。
しかし・・・えーと・・・何というか。
ストーリーというか、絵というか、色々とですねぇ。
自分好みでは、ありませんでした。
ただ、漫画持ってるし、観て損は無いだろう・・・と。
あとは、日々乃の爆乳が素晴らしくて・・・。
ポロリ目当て(!?)に観てた感じです。
ストーリーに関しては、人間同士のいざこざや普段の生活。
ミステリーチックな雰囲気は、好きでしたが。
人形・・・?というか、ロボットにしか見えないけど・・・。
コレが好きになれず、楽しく無かったです。
物語の中心だし、タイトルにもなっているのに、ねぇ。
それと好みでは無いとはいえ、話は途中で終了しちゃうし・・・。
スッキリしないのもモヤモヤして、残念だった印象ですね。
(好きな方には申し訳無い・・・)
あとは、元気な次回予告は、明るくて良いと思いましたが・・・。
作品がシリアスだっただけに、浮いている気がし・・・。
もっと真面目な予告にした方が、作品に合っていたような・・・です。
キャラについては、アキが一番好きでしたね~。
カッコいい上に、闇を抱えてそうで、気になる気になる・・・。
で、先生との過去話を観て、益々好きになってしまいました。
にしても、この先生スゲェよなぁ・・・。
生徒の父やアキと・・・他にもいるのか?
そんな先生が初恋だった純粋なキョウヘイが不憫で・・・。
クウコは、面白い女性でしたね~。
アキを監禁してる時は、笑いました。
彼女の言動や行動には、驚かされます。
友人にしたいタイプですね。
日々乃とキョウヘイは、セットで好きです。
ウタオは、ブラコンっぷりが気に入ってます。
キリオは、育った環境が可哀想でしたね。
主題歌は、最高に良かったです!
CDが欲しいくらいに、気に入っています。
サントラは、どうかな・・・。
つらつらと否定的な事を書きましたが・・・。
きっと漫画の方が面白いのだろう!
という結論に至りました。
そう信じて、期待しましょう!!
<2011年7月~9月放送>
この作品は、ずっと前に漫画を買ったけど・・・。
読まずに放置しており。
アニメが放送されると知ったので。
では、先に観ておこうと思いました。
しかし・・・えーと・・・何というか。
ストーリーというか、絵というか、色々とですねぇ。
自分好みでは、ありませんでした。

ただ、漫画持ってるし、観て損は無いだろう・・・と。
あとは、日々乃の爆乳が素晴らしくて・・・。
ポロリ目当て(!?)に観てた感じです。

ストーリーに関しては、人間同士のいざこざや普段の生活。
ミステリーチックな雰囲気は、好きでしたが。
人形・・・?というか、ロボットにしか見えないけど・・・。
コレが好きになれず、楽しく無かったです。
物語の中心だし、タイトルにもなっているのに、ねぇ。

それと好みでは無いとはいえ、話は途中で終了しちゃうし・・・。
スッキリしないのもモヤモヤして、残念だった印象ですね。
(好きな方には申し訳無い・・・)
あとは、元気な次回予告は、明るくて良いと思いましたが・・・。
作品がシリアスだっただけに、浮いている気がし・・・。
もっと真面目な予告にした方が、作品に合っていたような・・・です。
キャラについては、アキが一番好きでしたね~。
カッコいい上に、闇を抱えてそうで、気になる気になる・・・。
で、先生との過去話を観て、益々好きになってしまいました。
にしても、この先生スゲェよなぁ・・・。

生徒の父やアキと・・・他にもいるのか?
そんな先生が初恋だった純粋なキョウヘイが不憫で・・・。

クウコは、面白い女性でしたね~。
アキを監禁してる時は、笑いました。
彼女の言動や行動には、驚かされます。
友人にしたいタイプですね。
日々乃とキョウヘイは、セットで好きです。
ウタオは、ブラコンっぷりが気に入ってます。
キリオは、育った環境が可哀想でしたね。
主題歌は、最高に良かったです!
CDが欲しいくらいに、気に入っています。

サントラは、どうかな・・・。
つらつらと否定的な事を書きましたが・・・。
きっと漫画の方が面白いのだろう!
という結論に至りました。
そう信じて、期待しましょう!!

スポンサーサイト