fc2ブログ

お菓子をくれないとイタズラしちゃうよ☆

今日は、朝から夜まで、とてもショックな事が続き・・・。
いろいろ落ち込みました。


なんというか・・・。
もう、全てがどうでもいいや。
そんな気分になります。


さぁて、気を取り直して・・・。
今日は、ハロウィンでしたね。


毎回言ってる気がしますが、身近の人達には浸透してない行事です。
だから、全然ハロウィン気分を味わえません。


でも、友人がお菓子をくれたので満足致しました。

スポンサーサイト



テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

NARUTO-ナルト-疾風伝(400~412話) 【アニメ感想】

 自分用覚え書き

※去年の秋に放送した感想です。
非常に視聴が遅れた者のメモと思って下さい。


   NARUTO -ナルト- 疾風伝 / 400~412話

      <2010年10月~12月放送>


えーと・・・。
まずは、ゴメンナサイ!
今期は、アニメオリジナルだったので、特に感想はありません。
どうしても、オリジナルのノリに、ついていけないのです。
まぁ、説明しなくても分かってくれますよね?


そんなワケで、早々に感想が終了しそう・・・なのですが。
あまりにも酷過ぎるから、ちょっとだけ書いておきます。


少年時代のナルト達は、懐かしい上に子供だなぁ・・・。
と改めて思ってしまいます。
成長期って、本当に面白いですよねぇ。
毎回思いますが・・・。
早く大人になって欲しいわ~。←これが一番楽しみ♪


ストーリーに関しては、のめり込めなかったけど・・・。
まぁ、その中でも比較的楽しめたのが、この三話です。


●第411話『カカシ恋歌』

一部には不評そうな、カカシ先生の女話は面白かったです。
あのキスシーンも割と好きでした!
・・・って書くと怒られそうだけど。。。
一応、自分もカカシ先生好きですよ。
でも、まあ・・・。
カカシ先生に、特定の恋人が出来たら嫌だなぁ。


●第409話『サスケの肉球大全』

ひいいぃぃ~!
何コレ!?萌える~!!
絶対にファンサービスでしょー?
っていう内容でしたよね。
猫耳サスケに、ビリビリ。
猫耳イタチに、ドキドキ。
こういう、オアソビは良いですね~。<ニャオーン


●第410話『ナルトと老兵』

あの老人が、とても印象的でした。
下忍とはいっても・・・かなりの実力者。
何というか、やっぱり老人は大事だな・・・と。


以上が、ベスト(!?)な三作品でした。
一つ残念だったのは、ヤマト隊長です。
ナルトの子供時代がメインだから、殆ど出番無し・・・。
隊長メインの作品が、見たかった~! <たいちょー


あとは、そうだなぁ・・・。
普段スポットの当たらないキャラ達に主役(!?)
が回って来たのは、嬉しかったですよね。



という事で、短いですが、終了。
次クールというか、2011年ですね。
それに期待しましょう!

テーマ : NARUTO 疾風伝
ジャンル : アニメ・コミック

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ 【アニメ感想】

   荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ / 全13話

      <2010年10月~12月放送>


二期目も爆走・暴走しておりました。
観ていると絶対に笑ってしまう・・・。
そして、必ず突っ込みを入れてしまうアニメです。
(独り言か・・・コワイなー


でもって、やっぱり気になるのはコレ!
「ニノさんは、何者?」
本当に金星人?
不思議な人だらけで、彼女の秘密が一番深い気がします。
友人に話したら、
「ギャグ作品に、そんな事言っちゃいけない!」
とは言われましたが・・・。
でも、やっぱり気になりますよね。


今回、斬新な人物だったのはアマゾネスです。
厚化粧取ると可愛いって、現実にもいるので笑いました。
というか、このコ結構純粋で、イイ子かもしれない・・・。
そう思ったら、最初はウザかったけど、途中から好きになりました。
一体、どこから来たのでしょう!?
謎多き人物の一人なのには、違い無いですね。


他のキャラ達は、相変わらずでした。
たまーに、別人格が降りて来るのは面白いです。
特に男子チームの女性化は、最高でした!


主題歌では、エンディングテーマが良かったです。
『赤いコート/歌:スネオヘアー』
何だかとても懐かしく、心に響く曲でした。
これは、CDで聴きたいくらいです。


個人的に好きなのは、一度だけ流れたオープニング。
『行様☆Go!Summer!!~いや、行くのは金星だから~』
最初に聴いた時は驚いたけど、すぐに気に入り・・・。
高井(歌:チョー)、心の叫び
って感じで面白かったです。


ところで、最近知ったのですが・・・。
ドラマ化と映画化、ですか。
うーーーーん。。。
多分観ないと思うので、特にコメントはありません。
そういえば、周囲にも観た人がいなかったなぁ。。。( ̄- ̄;)


三期があったら、嬉しいですね~。

テーマ : 荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ
ジャンル : アニメ・コミック

表紙の記憶がナイ・・・

はあぁ。。


欲しい漫画や持っていない漫画は沢山あるのに・・・。
なぜ、同じ漫画を買ってしまうのだろう!?
これだけは、毎回不思議に思います。


「あ新刊出てるー」
こんな感じで、買うのですが・・・。


家に帰るとある!


買った記憶が、全く無いとか・・・。
頭、悪過ぎます。



そんなワケで・・・。
今日も同じ漫画買いました・・・il||li _| ̄|○ il||li

テーマ : ヲタク人日記
ジャンル : アニメ・コミック

人の物を勝手に捨てるとかもあった

友人の一人が、鬱病になりかけております。
いや、なってしまった!?・・・??
兎に角、非常に危険な状態です。


追い詰めた人間達は、素知らぬ顔で更に追い詰め。
攻撃して、非常識な事をやってのける・・・。
そういう人って、苦しめている自覚は無いのでしょうか?


言ってはいけない事を平気で言い、罵り・・・。
言った後は、スッキリし自己満足。
言われた方は、ガックリと落ち込み、心が破壊されていくというのに・・・。


遠目で見ている自分達は、他の友人と心配しております。
取り敢えず、苦しめている人間には、罰が当たれば良い!
今は友人が、元気になってくれる事を祈るだけです。

テーマ : 独り言
ジャンル : 日記

毎日「突撃・攻撃・追撃」!!

最近、リアルが大変なのですが・・・。
そんな時、アプリ友から攻撃があり・・・。
凹んでいます。
(先日、何回か書いたけど)


癒される筈のネットの友人に、酷い事を言われるって・・・。
あるのですねぇ・・・。


こちらの方は、毎日やり取りしているため、
それは、もう、日々ストレスが溜まっていきます。


暴言が続いたと思えば、突然の謝罪。
「気にして無い」と伝えれば、再び始まる暴言。
言葉を失って返事をしないと、「何やってる?早くレスしろ!」と催促。


うーん・・・。
常識が無いのか、頭が悪いのか、自己中心的なのか・・・。
はっきり言って、疲れます、迷惑です。
コイツとリアルの友人で無かったのは、救いだと思いました。


そんなワケで、オン・オフにて総攻撃をされ、病気になりそう・・・。
もし、ブログが止まったら、奴らのせいですから・・・。。・゚・(つД`)・゚・。

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

録画カウントダウン・・・

まずい・・・。
非常にマズイ


アニメの録画ですが・・・。
可能な録画時間が、1時間くらいで。
今週土曜日までしか、録画出来ないようです。
 


あわわわっ( ̄■ ̄|||)


けれど、色々忙しくて観れないし。
平日は、時間無いし、疲れきってて無理だし・・・。
何もしないまま、土曜になりそうです。


これは、観ないまま大量に消すしか無いのか!?


もう、全てに対して、いっぱいいっぱいです。


ほんっと、どーしよー!!。・゚・(つェ ̄)・゚・。

テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
ジャンル : アニメ・コミック

キライ・キライ・・・も!?

仲が悪く、気の合わない友人が、数人いますが・・・。

時々話すと共通点が見つかったり、意見が一緒だったりし、驚きます。

今日は、その中の一人と話す機会がありました。

色々会話をしてみたトコロ、同じ部分に怒りを持ち・・・。

考え方が似ていて、「楽しいなぁ」と有意義な時間を過ごす事が出来ました。

人間って誰でも、長所短所がある為、全てを否定出来ませんよねぇ。

こういう事があるとシミジミ、そう思ってしまいます。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

STAR DRIVER 輝きのタクト 【アニメ感想/前編】

   STAR DRIVER 輝きのタクト / (1~13話)

      <2010年10月~12月放送> ※前半感想


何だか変わった作品のような気がするけど・・・。
とても面白いですね♪
特に台詞が色々と笑えます。
「銀河美少年!」だの「ガラス越しありな人?」だの「綺羅星!」だの・・・。(ククッ)


でも個性的で、沢山の単語が出て来るから・・・。
あまり覚えられず、何の事か不明なモノもありました。
所々分からない事だらけで、質問をしたいくらいだけど・・・。
まぁ、「関連本で理解して下さい」という作品は、嫌いなので・・・。
そういう作品で、無い事を願うばかりです。
取り敢えず、全てを理解して観ていたワケでは無いけれど・・・。
それ以外の学園生活は、すっごく笑ってしまいました。
まぁ全体的に楽しめる作品といえば良いのかな!?


戦う者同士が、同じ学校で、同じクラスなのも楽しめますよね~。
こういうのって、「なぜ御互い気付かないのだー!?」
と、昔から疑問に思うけれど・・・。
高校生やオジサン等、みんな同じに見えてしまうから。
分からなくて当然かなぁ・・・と。(^_^;ハハッ


それから、人妻女子高生
ミセスワタナベは、ツボでした!!
全員にダダ漏れな授業中の会話とか。
悩殺寸前のダイナマイトボディとか。
チュッチュッやってる窓越しキスとか。

これは、かなり好きなタイプでしたねぇ・・・。
彼女に見つめられたら・・・。
下僕でいいやと思います。


敵チーム美女達の衣装は、際どかったですなぁ。
常に「ゴクリ」・・・な感じ。
ち、チチが、はみ出してる
とか、もう、そんなトコロばかり目が行ってしまって・・・。
けしからん娘達ぢゃっ


主役三人の微妙な関係は・・・見ていてハラハラ。
スガタ君!もうちょっと頑張ってくれえぇぇ!!

そうそう。
美少年好きの保健医も、なかなか面白い先生でしたね。


ロボットに関しては、よく分からないので語りません。
ただ、色々な形のモノが出て来て、カッコ良かったなーという印象。
自分も乗って、戦ってみたいです。


という事で、細かな感想は沢山ありましたが・・・。
長くなるので、省きます。
では、続きを観たら後半の感想を書こうと思います。

テーマ : STAR DRIVER 輝きのタクト
ジャンル : アニメ・コミック

ONE PIECE (469~481話)  【アニメ感想】

 自分用覚え書き

※去年放送した分の感想です。
※視聴が遅れているので、こんなトコロを観ています。


   ONE PIECE / 469話~481話まで

        <2010年10月~12月放送分迄>


今回は、戦闘シーンばかりの印象でした。
走って、戦って、闘って、エースの救出へ!
だったような気がして、正直感想があまりナ・・イ・・・です。(;一_一)


ただ、Mr.3の意外な活躍は、頭に残りました。
というか、彼が全部持って行ったというか・・・。
今クールの記憶は、Mr.3に塗り替えられたというか・・・。
白ひげの危機も、あったというのに・・・。
自由になったエースが、超カッコ良かったというのに・・・。
どうしてくれる、Mr.3! 
脳内は、お前の事でいっぱいだー!! (*`д´)プンスカ


それから、とにかく、もう登場人物が多い!多過ぎる!
全くワケが、分からない。
さすがに、敵・味方の区別は出来るケド・・・。
主役級以外、どこ所属の海賊か不明。
誰も彼も名前が、さっぱり分かりませんでした。
ワイワイ・ガヤガヤ、画面が騒がしかったです。


気になる仲間の行方は・・・。
今回も放送されませんでしたね。 
うう、皆どうしているのでしょう!?
サンジは、オカマレベルを上げちゃったかな?
ウソップは、どこまで太っちゃったんだろう?
ロビンのいた国の彼らは、解放されたかなぁ?


この先どうなるか、ハラハラです。

テーマ : ワンピース
ジャンル : アニメ・コミック

分岐点

毎日、嫌な事ばかり続いておりますが・・・。

友人に助けられ、趣味に没頭し、どうにか過ごしてきました。

ところが、そんな日常に止めを刺され・・・。

現在、瀕死状態になっています。

何だか全てが嫌になり、投げ出したい気分です。

フラッ・・・と色々な場所に、飛び込む人の気持ちが分かりました。

さあ、どうしよう?

どの道に進もうか・・・。

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

夢色パティシエールSP プロフェッショナル 【アニメ感想】

   夢色パティシエールSP プロフェッショナル / 全13話 ≪合計63話≫

      <2010年10月~12月放送>


今回は、あれから二年。
ちょっぴり大人に成長した、いちご達のお話でした。
スケールもデカくなり、今までの雰囲気とは違った気がします。
続きというか・・・タイトルに『SP』が付くので別物?
『高校生編』と捉えた方が良いのか!?と思いました。


短い13話ながら、楽しめたのですが・・・。
スイーツ王国編の話は、あまり好きではなく。
やはり、現代のスイーツ作りや対決の話の方が燃えました!
でも小さくなった皆は、可愛かったし。
ほのぼの冒険モノみたいな話は、面白かったですけどね。
着グルミ樫野は、滅多に・・・いえ。
現代では拝めない姿なので、とても貴重でした。


個人的には、天王寺さんの話が好きです。
完璧だった彼女が躓き、ピンチに陥る・・・。
今までには無い展開で、ドキドキハラハラ。
主役のいちご達を忘れるトコロでした。


それから・・・。
いちごと樫野の関係は、相変わらずヤキモキ。
何となーく良い雰囲気だけど、ハッキリしないし・・・。
でも、まあ、最終的には納得いく関係(?)になりホッ。
子供向けの少女漫画なので、丁度良いと思います。
軽~い恋愛は、観ていて気持ち良いし、爽やかですものね~。


オープニングは、最初は何だか合わないなぁと思ったけど・・・。
聴いている内に、気に入ってしまいました。
高校生になった彼らに、ピッタリな曲ですよね。
あー、やっぱりサントラが欲しくなりました。


ところで・・・。
原作と同じように、進んでいたのでしょうか?
これは、アニメオリジナルではありませんよねぇ?
読んだ事無いから、サッパリです。


はああ、一年以上観ていたから・・・。
愛着が湧き、お別れするのが悲しいですねぇ。

テーマ : 夢色パティシエール
ジャンル : アニメ・コミック

立ち話は寒かった

今日は、短い時間。

仲良しの友人と沢山語り合いました

やはり、こういう場って大切ですよね

少々ストレス発散出来ました。(*^o^*)

明日から、また頑張るぞ!

人の毒

人の悪意って、本当に毒ですね。

最近、そういう毒に中てられる機会が多く・・・。

物凄く、体調不良です。

毒を撒き散らしている人間には。

何れ罰が下ると思うので、無視しといて・・・。

心配なのは、自分の身体と精神です。

鬱っぽくなってしまうし・・・。

暗い事ばかり考え、フラフラしてしまうので、危険です。

ここはもう、誰かが毒人間を始末し、

自分に、安らぎと平安が戻って来るよう祈るしかない!


テーマ : 今日のつぶやき
ジャンル : 日記

真夜中にモソモソ

最近、帰宅して夕食を済ますと・・・。

疲れ過ぎており、寝てしまいます。

ハッと気づくと真夜中で・・・。

そこから、寝る支度をするので効率が悪いです。

どうせ寝るなら、全て済ませてから寝れば良いのに・・・。

と思いますが、体力がそこまで持ちません。

真夜中に行動するって、夜行性動物だなぁ・・・。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

暑さのせいにしておこう!

今日は、部屋の片付けをしました。

けれど時間が無くて、少ししか出来きず・・・。

肝心な部分が手付かずで、残念でした。

毎日やれたら良いなぁ、と思います。


しかし・・・今日は、暑かった!

秋になったのでは、無いのか!?

これから寒くなっていくのが、正解だろう?

怒りが沸々と込み上げ・・・。

頭がボーっとしてしまいました。

やっぱり、どこかオカシイ・・・。

早く秋と冬を迎えたいです!!!

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

汚部屋の行く末

た い へ ん だ~!


カオスの部屋が、益々汚くなり・・・。
先日、ドアの開閉が困難と書いたばかりでしたが・・・。
そんな状態なものだから。


つ い に 出 ま し た!!


アイツが。


ゴキが・・・(||| ̄△ ̄;)



幸い!?
というべきか分かりませんが。
大きさは、中ぐらいで。
黒光りでなく、茶色だったけれど・・・。
すごく図々しい奴でしたよ。


昨日、自分は部屋の中心に座り。
携帯をいじっておりました。
すると「カサカサ
漫画の入った袋が、音を立てたのです。


その時は、丁度充電しており。
携帯に繋いでいたコードが、袋に触れたから?
と思って、気にしていませんでした。


すると、その1分後くらいに、
ひょっこり現れたのです。


自分の足元に!!


「ぎゃっ!」
と叫んで立ち上がったら、奴も焦って足元をウロウロし始め。
目を離した隙に、消えたのですよ。


「どこ行った?」
キョロキョロしたら、今度は後ろから飛び出して来て・・・。
ハダシだった足を掠めて、逃げて行きました。


「うああああああ!!」
この絶叫を聞きながら、ゴキは漫画の入った袋の間に隠れ・・・。
その後は、必至に格闘し、ゴキ退治のスプレーを撒き散らし。
ホイホイを置いてみたのですが・・・。


奴は、カオスの部屋の何処かへ消え去りやがりました


と、まあ。
消えたのは、良いのですが。
まだ部屋にいるという事実と。
いつ奴が、ひょっこり足元に登場するかと思うと・・・。
部屋に入れません!


なんだって、奴は小さい生物のくせに。
こんなにも威圧感があり、恐怖の存在なのでしょう?


ゴキが成長する前に、息の根を止めないと・・・。
大きくなったら、退治が大変になります!


さあ。
明日は、部屋を片付けるぞー!! (*`д´)フンヌッ

テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
ジャンル : アニメ・コミック

アプリでのやり取り

毎日楽しんでいる、mixiアプリ。

最近、一緒に協力しあう仲間にイライラとしています

空気が読めないというか、自己中というか、頭が悪いというか、子供というか…。

今日も驚くような発言をされ腹が立ち、同時に悲しくもなり、情けなくなりました(-"-;)

顔も本名も住んでいる場所も何も知らない間柄なのだから、礼儀や発言に気を遣うのは当たり前!

それが出来ない貴方は、もうやるな!と言いたくなる程でした。

以降、動揺し…色々嫌になり、現在に至ります。

人間って、傷付けられるとそうなりますよね

あ~、明日からどうしようかなぁ

今年中には!

ここ数ヶ月、暑さのせいで無気力になり・・・。

部屋が荒れ放題!

まるでゴミ屋敷というか・・・。

軽く倉庫になりつつあります。

最近は、ドアの開閉も辛くなり・・・。

そろそろ片付けなきゃ、とは思うのですが。

なぜか面倒で、無視。

手を付ける気になれません。

ああ、どうしよう・・・。

人として終わってる。゜゜(´□`。)°゜。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

無気力

昨日の注射が響いたせいで・・・。

今日は、一日中ダルく。

体温が上昇して、熱っぽく。

左腕も痛いままでした。

いつも、こんな風では無いのに、オカシイです・・・。

そして、今もまだ左腕が痛いです。

そのせいか、何もやる気が起きません。

明日には治ると良いけれど・・・。

採血って、怖いなぁ。

テーマ : つぶやき
ジャンル : 日記

健康診断

健康診断へ行って来ました。

一番緊張する心電図は、アッサリと終了し…。

気にしていなかった体重が、2キロ増えていたので凹みました。

採血は、思った以上に痛くて、左腕がだるくてズキズキとするし…。

ハアア
疲れました。


怠けた三日間

休日は、ダラダラしていたら、終わってしまいました。

特に何をするコトもなく、出掛けるワケでもなく。

アプリをやって、パソコンについて悩んで、食べて、寝て・・・。

あ・れ?( ̄□ ̄;)!!

たった、それだけで三日間が終了した??

軽くショックですが、本当なのだから仕方ない。



明日は、健康診断。

食べまくって膨らんだ腹を見ると・・・心がゲッソリです。

テーマ : 雑記
ジャンル : 日記

おとめ妖怪 ざくろ 【アニメ感想】

   おとめ妖怪 ざくろ / 全13話

      <2010年10月~12月放送>


これは、かなり自分好みの楽しいアニメでした!
主題歌から惹き込まれ、ストーリー、キャラ、声、全てが良かったです。
和風な雰囲気や曲も、とても美しかった♪
最近出来たオタ友に話したら、やはり観ていたらしく・・・。
「良かったよねー」と言っていました。
という事で、漫画が気になるくらい面白かったです。


さて、原作を読んでいないため・・・。
「ようじん」がよく分かりませんでした。
漢字で書くと「妖人」なるほど・・・。
こういう、ちょっとした事が、アニメだと引っ掛かりますよねぇ。
多分、他にも違って理解してる事がありそうです。


ストーリーは、ざくろの両親の話が良かったと思います。
結構、こういうのに弱いのです。
お父さぁ~んっ。。。。・゚・(つД`)・゚・。
それから、母親の行方が気にはなっていたけど、まさか・・・でした。


あとは、意外な繋がりとか・・・。
ゆったり進む各コンビの恋愛とか・・・。
日常生活のアレコレとか・・・。
“あげまき家”訪問とか・・・。
割と全体的に楽しく観れ、一つ一つ書いていたら長くなりそうです。


好きなキャラは、りけん様と薄蛍です。
この二人のコンビが、一番気に入っています♪
口数は少ないけど、心の会話が出来ていて、結び付きは最強!
抱き合うシーンは、素敵だったな~。


あげまき少尉とざくろは・・・。
いつもギャーギャー騒いでいる印象だったし・・・。
ヘタレ男とか強気な女とか好きでは無いので・・・。
主人公で目立つ存在でしたが、自分の中ではどうでも・・・
なんて言ったら怒られるか!?
まぁ、外見と声は好きでした。(*^_^*)


桜と桐は、見た目がアレでしたが・・・。
無邪気で可愛かったですよね~。(≧∇≦)♪
こういう子達は、好きだなぁ。
他にも、もっと沢山の妖怪を見たかった気がします。


そうそう、サントラが欲しいです。
主題歌、全部入っているかなぁ・・・。
オープニングが明るくて、何度でも聴きたい曲でしたね。
でもって、エンディングは三種類を交互に流していたようですが・・・。
どの曲だったかな!?
昔どこかで聞いたような、すごーく懐かしい感じの曲があって・・・。
それが、とてもキュンときたので、また聴きたいです。


作者の星野リリィ先生の漫画は、一応読んだ事があります。
しかし、結構前だったので、何を読んだか忘れてしまいました。
最近の自分にしては、珍しく漫画を読んだというのになぁ。
何も感想を書けないのが、勿体無い・・・。


テーマ : おとめ妖怪 ざくろ
ジャンル : アニメ・コミック

咎狗の血 【アニメ感想】

   咎狗の血 / 全12話 

   <2010年10月~12月放送>


人気作品という事で、楽しみだったのですが・・・。
予想外というか・・・。
期待外れだったというか・・・。
自分好みでは、ありませんでした!
スミマセンッ!!。゜゜(´□`。)°゜。


まぁ原作のゲームを知らないので、何とも言えませんが。
もしかして、プレイしていたら・・・面白かったのかな!?
取り敢えず、観た感想だけ書いておきます。


自分的には、BL風なドキドキ作品だと思っていました。
けれど、まぁ友情はあるにせよ・・・。


BL風では無いし。
ドキドキしないし。
血生臭い戦いばかりだし。
薬でおかしな人が、続出するし。
死人は出て、あの彼も逝ってしまうし。
専門用語(!?)も多く、難しかったし。


何だか、もう、観ているのが疲れるというか。
面白くないから、観る気が無くなるというか。
ゲームもこんな展開なのか?
と疑問が湧くだけで、途中で断念するかと・・・。(; ̄- ̄;)


でも、キャラのカッコ良さには、クラっとしました。
あと、お気に入りの声優さんが、出ていたのも良かったです。
という事で、好きなキャラはアキラですね。
無口な主人公、鳥海さんの声、素敵でした!
リンは、可愛かったな~♪


他には、GRANRODEOの主題歌でしょうか。
これを聴くのが、楽しみでしたねぇ。
エンディングは、どうも覚えられないと思ったら・・・。
毎回変わっていたのですねぇ。
気付きませんでした。


厳しい感想ばかりですが・・・。
「全員が、大絶賛!」というアニメは少ないので・・・。
まぁ、こういう感想を持つ人もいた、と思って下さい。

テーマ : 咎狗の血
ジャンル : アニメ・コミック

今日も叩く!

パンパン

バンバン

パソコンをいっぱい叩きました。

でも反応しません。

やる気が失せます。

修理希望者

先日、パソコンの調子を見て貰った方に言われました。

新しいパソコンを買う必要は無い。
中身を調べたいから、一ヶ月程貸してくれないか。
と。

うーん…。
話が二転三転し、悩みます。

本当に直るなら良いけど、結局いつも修理代や部品代を取られ直らないからです

経験からいって、ダメだろうと思うので、考えてしまいます。

ああ…。
どうしようかなぁ(-.-;)


叩け!

数日前から、パソコンを叩いて使用しています。

まるで昔のテレビのようですよ・・・。

パソコンの電源を入れても付かなかったら。

本体をバンバン・ガンガン叩くのです。

そうすると・・・あら不思議!

電源が付き、動き始めるのです。

やはり、機械は叩くべし!

でもって、いよいよ危なくなってきたら、蹴ってやる!!

そして、今年中には最期を迎えるのサ。

来年は、新しいパソコンで快適に過ごすのだ。

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

大失態

「し、し、し・・・しまったー!( ̄■ ̄|||)
すっかり、忘れてたーーー!!!!!」



と、日曜の夜に絶叫


ここ最近、去年2010年度のアニメに頭が支配され。
あまりの忙しさに、十月になった事に気が付かず・・・。
新アニメのチェックをスッカリ忘れておりました!


そんなワケで、早い話が・・・。


土日の新アニメを撮り逃しました・・・。il||li _| ̄|○ il||li


久々の大失態であります。


ああ。
どうしよう。
また、アレしかないのかな。
撮り逃すと本当にメンドウだなぁ・・・。

テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
ジャンル : アニメ・コミック

ドタバタ

今日は、色々あって疲れてしまいました。

朝から暗い話を聞き、どんより。

その後は、予想もしなかった事が次々と起こり。

ゆっくりしたいのに、そんな暇もなく、動きっ放し。

結局、夜になってから、やっと落ち着きました。

たまには良いけれど・・・。

やっぱり、疲れますよねぇ。

特に、精神がツライ・・・。

テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記

そらのおとしものf(フォルテ) 【アニメ感想】

   そらのおとしものf(フォルテ) / 全12話

        <2010年10月~12月放送>
     

一期より、二期の方が気に入っています。
なぜだろう?
今期は、凄く笑ってしまいました。


智樹のアホ過ぎるエロさなんて、
最初は、イライラしたのになぁ・・・。
二期では、一緒になってワクワクしたり・・・。
逆に、怒り狂うそはらに腹が立ち、気付けば智樹の味方ですよ。


出て来る女子達が、美人な巨乳ちゃんだらけなのも・・・。(ムヒヒ)
美味しい作品でしたなぁ。


途中から、シリアスな展開にはなりましたが。
というか、ちょっぴり怖かったけれど・・・。
この戦闘のお陰で、また輪が広がり、団結力も強くなり・・・。
スッキリした最後を迎える事が出来て、良かったです。


兎に角、バカバカしい場面が多いけど、楽しめました。
あ、いつもの如く原作は、未読のままです。



そのエロ可愛い女子達の中で、一番好きなのは・・・。
今回から、登場したアストレア 
乳ばかりデッカク、間抜けで、お馬鹿ですが・・・。
チョー可愛かったですよね~。
特に食べ物を頬張っている姿に、られました!


でも選ぶとしたら、そはらですよね?
彼女の妄想や夢(?)の中は、変態な智樹以上な事になっていたケド・・・。
そはらが、一番まともだと思うので、頑張って欲しいなぁ。


個人的に好きなのは、会長の美香子です。
美人だけど、笑顔で怖い事を平気でやる姿にドキドキ・・・。
「おねーさま」と呼んで、仲良くしたいタイプです。


あとは、ニンフもお気に入りの一人ですねぇ。
ツンデレな部分も良いですが、かなり素直でキュンときます。


二期は、好みが変わった気がします。
やっぱり、観ている内に感情にも変化が表れますよね。


それから、あの明るいオープニングは好きです。
とっても凝っているエンディングは、頭に残っていません・・・。
ええ、変え過ぎですよね・・・(;一_一)


ストーリーは、一応綺麗に終わったものの。
まだ謎は残り、決着はついて無かったですね。
いつか三期があったりするのかな!?
これは、最後まで観たい作品です。

気になる劇場版は・・・!?
テレビでは放送しないだろうから、我慢しましょう。


ああ、感想書いていたら・・・。
漫画が気になり始めました。
完結したら欲しいなぁ・・・。
多分、漫画の方がもっと面白そう・・・。(*^_^*)


テーマ : そらのおとしものフォルテ
ジャンル : アニメ・コミック

プロフィール

※似顔絵ではありません

獅子乙女

Author:獅子乙女
救いようのないOTAKUです。
アニメが中心にまわってます。

漫画やゲームからも離れられません!
キャラクターに一日中萌えてます。
アニソンばかり聴いております。
声優さんを崇拝しています。 

人間として堕落しヤバイです。
ちょっぴり腐敗し危険です。
妄想が大好きです♪

「一般人の振り」
をしている隠れヲタクやってます。

fc2ブログランキング

ブログ開設十年以上!参加してみました♪

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最新記事

※毎日更新が目標です

カテゴリ

▼コチラが古い記事となってます♪

月別アーカイブ

※なが~く続けられたらいいなぁ

ブロとも一覧


しまじろうアニメの検証と考察

リンク

最新トラックバック

アクセス・カウンター

オンライン・カウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード

amazonちゃんのエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる