2011.04.10
アマガミSS 【アニメ感想/前編】
アマガミSS / (1~13話)
<2010年7月~9月放送> ※途中感想
ネタばれあり・・・です★
この作品については、全く知らず・・・。
何となく録画して、観てみたら「好みでない!」と思いました。
絵もそうですが、ストーリーが恋愛中心っぽくて、ですねぇ・・・。
「多分、普通男子が色々な女子と出会い
最終的に定められたヒロインとカップルになる」
「それか、学校生活を女子と満喫しながら
延々と退屈な恋愛話を繰り広げ何となく終わる」
うん、ダメだこりゃ。
そう、思っていたのです。。。
けど、途中で気付きました。
「題名に女子の名前が書かれている」ということは・・・。
「章ごとに女子が変わる恋愛ストーリーなのか!?」
すると「4話完結」と判明し、そこから興味が湧きました。
最初の話が、ハッピーエンドで終わったため・・・。
次はクラスメイトの男子が、主役になる話か?
そう思ったら、主役男子は変わらず・・・。
また同じ様に、別の女子との恋愛がスタートしました。
まるで恋愛ゲームみたいな流れです。
こういうゲームって、気に入ったキャラを選んで恋愛出来。
クリアすると別キャラとの恋愛も楽しめます♪
もちろん攻略キャラ以外は、脇役に・・・。
そんな感じですものね。
このストーリーは、まさにそれでした!
一応、気になって調べたら・・・。
本当に“恋愛シミュレーション”ゲームが原作で・・・。
「なるほどー!やはりそうだったのかー!」と納得。
そこから、このアニメが、すっかり気に入ってしまいました。
プラス、絵の方にも魅力を感じ・・・。
美人で可愛い子だらけのキレイなアニメだ♪
と言う事まで変化してしまいました。(^-^;)
最初の印象が、悪くても・・・。
あとから好きになるアニメは、結構あります。
だから、途中で止められません。
ちゃんと観続けて良かった~と思いました。
主題歌も良いですよね。
前半共通の明るいオープニングは・・・。
思わず、一緒に口ずさみたくなる曲です。
各章ごとのエンディングは・・・。
そのキャラっぽい曲で、素敵なモノばかり♪
とても合っていて、CDが欲しくなりました。
『主題歌を集めたCDアルバム』は・・・。
探しましたが、ありませんね。
出さないのでしょうか?
きっと・・・いつかは出ますよねぇ??
では、各章ごとの感想を残しておきます。
森島はるか編/全4章 <1~4話>
美人だけど、どこか変わった先輩でしたね。
ああ、天然っていうのか・・・。
とても扱い辛い人、だったような気がしました。
主人公の橘君は、いつも振り回され、大変だったなぁ・・・。
そんな中、奥手に思えた橘君の告白!
結果は、早々に振られてしまったけど・・・。
その後も、めげずに突進する姿は、カッコ良かったです。
彼は、オタクな引きこもり系だと思っていたので、意外でした。
けど・・・振ったくせに、あの態度。
うーん、やっぱりこの先輩は、よく分かりません。
自分が主人公なら、色々勘違いしてしまいます。
キスイベント(?)らしきモノは、ひざの裏って・・・。
誰もいない小屋での二人は、凄い構図でした。
「もっと♪」とおねだりする橘君が笑えたけど・・・。
断る先輩は、可愛かったな~。
でも・・・「あと少し上にキスするくらいサービスしろぉ」
と思った自分は、変態か!?
クリスマスでのエピソードは、良かったです!
二人のシーンは、とても楽しいけれど緊張ムードが漂って・・・。
はああ、家族が来なくて良かった~と思いました。
でもって、お風呂シーンに大爆笑!
(スミマセン)
いや、だってですよ?
「なぜ覗きに来ないの!」
と怒る先輩が、面白過ぎて・・・。
その前に「覗きに行くべきか?」
と迷う橘君も、おかしくて・・・。
笑いのツボを刺激されまくりでしたから。
そんな話の後に、想いが通じ合って・・・。
天然先輩、遂に落ちる・・・が最高でした!
ラストシーンは・・・。
ええ♪楽しく素敵な終わり方だったと思います。
ちょっと恥ずかしかったけど・・・。
色々な要求や我儘が、多そうで大変そうだけど・・・。
エンディングの『キミの瞳に恋してる』/歌:森島はるか(伊藤静)
これは、はつらつとした先輩らしい曲でした!
<2010年7月~9月放送> ※途中感想

この作品については、全く知らず・・・。
何となく録画して、観てみたら「好みでない!」と思いました。
絵もそうですが、ストーリーが恋愛中心っぽくて、ですねぇ・・・。

「多分、普通男子が色々な女子と出会い
最終的に定められたヒロインとカップルになる」
「それか、学校生活を女子と満喫しながら
延々と退屈な恋愛話を繰り広げ何となく終わる」
うん、ダメだこりゃ。

そう、思っていたのです。。。
けど、途中で気付きました。
「題名に女子の名前が書かれている」ということは・・・。
「章ごとに女子が変わる恋愛ストーリーなのか!?」
すると「4話完結」と判明し、そこから興味が湧きました。
最初の話が、ハッピーエンドで終わったため・・・。
次はクラスメイトの男子が、主役になる話か?
そう思ったら、主役男子は変わらず・・・。
また同じ様に、別の女子との恋愛がスタートしました。
まるで恋愛ゲームみたいな流れです。
こういうゲームって、気に入ったキャラを選んで恋愛出来。
クリアすると別キャラとの恋愛も楽しめます♪
もちろん攻略キャラ以外は、脇役に・・・。
そんな感じですものね。
このストーリーは、まさにそれでした!
一応、気になって調べたら・・・。
本当に“恋愛シミュレーション”ゲームが原作で・・・。
「なるほどー!やはりそうだったのかー!」と納得。
そこから、このアニメが、すっかり気に入ってしまいました。

プラス、絵の方にも魅力を感じ・・・。
美人で可愛い子だらけのキレイなアニメだ♪
と言う事まで変化してしまいました。(^-^;)
最初の印象が、悪くても・・・。
あとから好きになるアニメは、結構あります。
だから、途中で止められません。
ちゃんと観続けて良かった~と思いました。

主題歌も良いですよね。
前半共通の明るいオープニングは・・・。
思わず、一緒に口ずさみたくなる曲です。
各章ごとのエンディングは・・・。
そのキャラっぽい曲で、素敵なモノばかり♪
とても合っていて、CDが欲しくなりました。

『主題歌を集めたCDアルバム』は・・・。
探しましたが、ありませんね。
出さないのでしょうか?
きっと・・・いつかは出ますよねぇ??
では、各章ごとの感想を残しておきます。
森島はるか編/全4章 <1~4話>
美人だけど、どこか変わった先輩でしたね。
ああ、天然っていうのか・・・。
とても扱い辛い人、だったような気がしました。
主人公の橘君は、いつも振り回され、大変だったなぁ・・・。
そんな中、奥手に思えた橘君の告白!
結果は、早々に振られてしまったけど・・・。
その後も、めげずに突進する姿は、カッコ良かったです。
彼は、オタクな引きこもり系だと思っていたので、意外でした。
けど・・・振ったくせに、あの態度。
うーん、やっぱりこの先輩は、よく分かりません。

自分が主人公なら、色々勘違いしてしまいます。
キスイベント(?)らしきモノは、ひざの裏って・・・。
誰もいない小屋での二人は、凄い構図でした。
「もっと♪」とおねだりする橘君が笑えたけど・・・。
断る先輩は、可愛かったな~。
でも・・・「あと少し上にキスするくらいサービスしろぉ」
と思った自分は、変態か!?

クリスマスでのエピソードは、良かったです!
二人のシーンは、とても楽しいけれど緊張ムードが漂って・・・。
はああ、家族が来なくて良かった~と思いました。
でもって、お風呂シーンに大爆笑!
(スミマセン)
いや、だってですよ?
「なぜ覗きに来ないの!」
と怒る先輩が、面白過ぎて・・・。
その前に「覗きに行くべきか?」
と迷う橘君も、おかしくて・・・。
笑いのツボを刺激されまくりでしたから。
そんな話の後に、想いが通じ合って・・・。
天然先輩、遂に落ちる・・・が最高でした!
ラストシーンは・・・。
ええ♪楽しく素敵な終わり方だったと思います。
ちょっと恥ずかしかったけど・・・。

色々な要求や我儘が、多そうで大変そうだけど・・・。

エンディングの『キミの瞳に恋してる』/歌:森島はるか(伊藤静)
これは、はつらつとした先輩らしい曲でした!
スポンサーサイト