2009.07.05
屍姫 赫 【アニメ感想】
屍姫 赫 / 全13話
<2008年10月~12月放送>
うーん・・・終わったのかと思ったけど、終わってない。
続きかと思ったら、タイトルがちょっと違う。
どうしてか、よく分かりませんが、ここで区切っておこうと思います。
最初は、タイトルが読めず、覚えられませんでした。
難しいですよね?
特に「赫」が。
で、「屍」と「姫」いう文字が出て来るから、
怖くて美しいストーリーなのだろう、とワクワクして見たら・・・。
全然違って、悲しかったです。
という事で、始めの評価は、「微妙な作品」。
の位置づけだったワケだけど・・・。
今後に期待してて良かった~。
所々に、気になる部分を発見したのです。
大好きなホラーっぽい話。
時々ハッとする場面・・・。
少し悲しいアニメにしんみりしつつ・・・。
面白いトコロもあって笑いました。
といっても、原作を読んでいないので、
全てを分かって、見ているワケではありません。
難しい言葉とか、細かい設定とか・・・。
その辺はスルー。(; ̄- ̄;)
ヒロイン(!?)が、死人だと考えると・・・。
それだけで、泣けてくるけど。
恋愛アニメじゃないので、別に問題無いですね。
そして、やっぱり声に違和感があります。
しかも数名・・・。
これは、なぜなのでしょう・・・?
新人・・・それとも声優さんではない??
聞いていると・・・いえ、何でもありません。
好きなキャラが景世だったので、あれはショックでした。
まさか、そんな・・馬鹿な・・・と。
「藤原啓治さーん!。・゚・(つД`)・゚・。」
キャラと声優さんが、混在してしまいましたよ。
こんな展開、酷いや~!
前にも触れたけど、主題歌がとても好きです。
オープニングとエンディングが、アニメの雰囲気に合っていて気持ち良い♪
これって大事ですよね。
アニメの出来にも大きく影響します。
では、後半・・・二期?に当たる
『 屍姫 玄 』 を見たら、また感想を書きます。
ん?
何で、「アカ」→「クロ」なのでしょう?
疑問だわ。
<2008年10月~12月放送>
うーん・・・終わったのかと思ったけど、終わってない。
続きかと思ったら、タイトルがちょっと違う。
どうしてか、よく分かりませんが、ここで区切っておこうと思います。
最初は、タイトルが読めず、覚えられませんでした。
難しいですよね?
特に「赫」が。
で、「屍」と「姫」いう文字が出て来るから、
怖くて美しいストーリーなのだろう、とワクワクして見たら・・・。
全然違って、悲しかったです。
という事で、始めの評価は、「微妙な作品」。
の位置づけだったワケだけど・・・。
今後に期待してて良かった~。
所々に、気になる部分を発見したのです。
大好きなホラーっぽい話。
時々ハッとする場面・・・。
少し悲しいアニメにしんみりしつつ・・・。
面白いトコロもあって笑いました。
といっても、原作を読んでいないので、
全てを分かって、見ているワケではありません。
難しい言葉とか、細かい設定とか・・・。
その辺はスルー。(; ̄- ̄;)
ヒロイン(!?)が、死人だと考えると・・・。
それだけで、泣けてくるけど。
恋愛アニメじゃないので、別に問題無いですね。
そして、やっぱり声に違和感があります。
しかも数名・・・。
これは、なぜなのでしょう・・・?
新人・・・それとも声優さんではない??
聞いていると・・・いえ、何でもありません。

好きなキャラが景世だったので、あれはショックでした。
まさか、そんな・・馬鹿な・・・と。
「藤原啓治さーん!。・゚・(つД`)・゚・。」
キャラと声優さんが、混在してしまいましたよ。
こんな展開、酷いや~!

前にも触れたけど、主題歌がとても好きです。
オープニングとエンディングが、アニメの雰囲気に合っていて気持ち良い♪
これって大事ですよね。
アニメの出来にも大きく影響します。
では、後半・・・二期?に当たる
『 屍姫 玄 』 を見たら、また感想を書きます。
ん?
何で、「アカ」→「クロ」なのでしょう?
疑問だわ。
スポンサーサイト