fc2ブログ

大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇] 【映画感想】

今回の記事も去年(2016年3月)、書き途中でありました。
昨日同様、完成させ、載せておきます。





 大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇] / 124分

    <2012年公開> ※レンタル    




色々と心に残る作品でした
ドラマ版と同じくらい好きです!


しかし、ドラマ版の30年後らしいけど・・・。
境雅人さんが一人二役なモノだから、頭がこんがらかるわぁ
別人なら、他の人をキャスティングして欲しかった・・・
けれど、また境雅人さんが、この作品で観れるのは有難い事!
右衛門佐役、素敵でした
堺雅人さんの着物姿は、カッコ良いです
母も骨抜きにされてましたから(笑)


それにしても、凄かったです!
肉食系女将軍、強烈過ぎるわ~。
あんな毎晩毎晩ね、世継ぎの為とは云え誘うとは・・・(;><)
「其方、名は何と申す?」
「其方の名は?」

次々と御手付きになる場面から、目が離せませんでした
なのに、世継ぎがなかなか生まれないとは・・・。
毎晩頑張っているのに、辛いですね


自分的には、上様目線の映像が好きです
綱吉役の菅野美穂さんが、役にピッタリですよね。
フジテレビ版『大奥』の時も出ていたけど・・・。
怖い位に、ハマり過ぎています!
着物似合うし、貫録あるし、喋り方も良かったです!!
菅野美穂さんの上様に拍手です!!!


それで、この二人が結婚したのも凄い
役的に、最初から最後まで傍にいるのかと思いきや・・・。
絡みが少ない割に、結ばれるだなんて羨ま・・・じゃなくて。
運命とは、このような事を言うのでしょうか?


あと、またもや同性愛っぽい描写が~( ´,_ゝ`)フヒヒ
上様も怪しげな二人を気にしてましたもんね~www
個人的には、こういう雰囲気・・・和みますわ。


気になったのは、コレ!
玉栄が・・・玉栄が・・・あんなオジサンにぃぃいぃ・・・
誰でも若き日があるのは、分かりますが。
役者が田中聖さんから、西田敏行さんになるだなんてぇぇ・・・
別な意味で、悲しくなりますよね。


最後は、切なかったです。
特にラストシーンは、泣けました
『大奥』観ると、いつも思う事ですけどね。
そして、やっぱり普通が一番!なんだと思いました。


その他、思った事は・・・。
着物が豪華で、お城や町、庭園、景色、和を感じさせる数々の品。
観ていて、心が落ち着きました。
やはり日本は、美しい国と文化を持っております。
物語を盛り上げるテーマ曲も、三作共通で嬉しかったです


スポンサーサイト



テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

大奥〈男女逆転〉 【映画感想】

今回の記事も去年(2016年3月)、書き途中でした。
時間が出来たので、完成させ、載せておきます。





   大奥〈男女逆転〉 / 116分

      <2010年公開> ※レンタル 




連ドラの方を先に観てしまったので、順番が前後したけれど・・・。
まあ時代的には、こっちが後だから丁度良かったです。
という事で、やっと観る事が叶いました!


な、何だか・・・同性愛度が高いですね・・・(:.;゚;Д;゚;.:)
最初にドラマ版を観る時は、そっち系かと思ったけど違い。
今回は、男女の色合いが強いかと思いきや・・・そっち系でした(笑)
(どっちも好きだから構わないけどね)


子供を得る為に、女性が頑張るのは良いけれど。
男性の数が激減しているせいで、男性が娼婦みたいって・・・
女性が減るのも困るので、男女比は半々であって欲しいモノです。


大奥の中では、当たり前の様にイジメがありますが・・・。
これは、どの「時代・世界」でも、見ていて気持ち良い物じゃありません!
その他、気になった所といえば、着物ですね。
男性も良いけど、女性の華やかな着物の方が素敵だなと感じました。


最後は、上様の願いが素晴らしかったです!
良い判断だと思います。
柴咲コウさんの吉宗が、ピッタリでした!!
約二時間の作品なのに、色々詰まっており感動です


そうそう!
DVD特典の予告編集が面白かったです。
テレビ予告が7パターンもあり、凄いな~と感じました。


テーマ : 邦画
ジャンル : 映画

プロフィール

※似顔絵ではありません

獅子乙女

Author:獅子乙女
救いようのないOTAKUです。
アニメが中心にまわってます。

漫画やゲームからも離れられません!
キャラクターに一日中萌えてます。
アニソンばかり聴いております。
声優さんを崇拝しています。 

人間として堕落しヤバイです。
ちょっぴり腐敗し危険です。
妄想が大好きです♪

「一般人の振り」
をしている隠れヲタクやってます。

fc2ブログランキング

ブログ開設十年以上!参加してみました♪

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最新記事

※毎日更新が目標です

カテゴリ

▼コチラが古い記事となってます♪

月別アーカイブ

※なが~く続けられたらいいなぁ

ブロとも一覧


しまじろうアニメの検証と考察

リンク

最新トラックバック

アクセス・カウンター

オンライン・カウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

QRコード

QRコード

amazonちゃんのエリア

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる