2009.12.23
アスラクライン 【アニメ感想】
アスラクライン / 全13話
<2009年4月~6月放送>
前半部分は、視聴しながらアプリにハマってたので、ジックリ観ていませんでした。
更には、一話分撮り逃し(後に観たが)・・・最低な状況に。
そして、後半から一気に視聴!
というワケで、前半の話は「?」で、後半は楽しく観れたという感じ。
だから・・・ちゃんとした感想を書けそうもありません。(>_<。)
(しっかり観てても、まともな感想書けないケド・・・)
原作を全く知らないので、ストーリーは・・・よく分かっていません。
それから、専門用語も全然理解していなくて・・・。(難しいっ)
でも、日常の生活やキャラ達のやり取りは、面白かったです。
朱浬さんの人格変化(?)と哀音の命日のエピソードが一番印象強い、かなぁ。
最終回に近付くにつれ、話がどんどん広がり、まとまるのかな?
と思ったら、途中のまま終了。(´□`|||)
あちゃー、何だよ、このアニメと思いきや・・・。
『アスラクライン2』制作決定!って・・・。
最近の手法(!?)ですね。
一時置いて、続編放送。
まあ続きが観れるわけだし、アニメの裏も色々あると思うので良いでしょう。
自分が視聴出来るのは、当分先なので、観終えたらまた感想を書きます。
(話忘れそう・・・)
キャラクターで好きなのは、やっぱり朱浬が一番です。
素敵なお姉さん♪でしたものね~。
メガネとか、巨乳とか、ミサイルとか、イイ!(*^▼^*)ノ
巨乳といえば、奏も凄かった!
何か色々、出る度にプルプルと・・・。
んっ!?イヤラシイ目で見ていた自分の気のせいか?
あとは佐伯兄。玲士郎です。
カッコイイだけなのかと思ったら、少しオカシイ部分もあったし。
終わりの方での涙は、良かったし・・・。主人公より好きですねぇ。
しかし!髪型が気になりました!!
どういう意図で伸ばしたのか?この世界での流行なのか?イケてるスタイルなのか?
見ていて、ずーっとモヤモヤ考えてしまった私です。
髪型といえば、他にもいましたよね。
智春の髪型も彼に似ています。
伸びてる箇所は違えど、短髪にチョロリと出てる髪の毛。
彼の場合、よく綺麗に伸びたなぁとか思ったり・・・。
もう一人は、アニアです。
アレ・・・ちょっと髪の毛多過ぎ!っていう気がしました。
大根足が二つくっ付いたような・・・いや、しめ縄か?
どうせなら、結わかずに下ろして欲しいですね。
おっと、話が逸れました・・・。
他には、会長の六夏も好みです。
ガリ勉風の真面目な生徒なのに・・・実はあんなに美人だなんて~。
しかもチョッピリ嫌な女。
この男性版も好きだったりします。
それと加賀篝・・・この人の名前スゴイわ・・・。
中井さんの声で、あの外見+時々ギターをボロンボロン。
敵であるのも素敵です。
まだ気になるキャラがいるけれど、長くなりそうなので止めておきます。
(もう十分長いし・・・)
主題歌は、ストーリーに合っていて、好きでした。
サントラCDを買うべきか!?迷っています。
こんなモノでしょうか。
感想が全く書けず、数行でオシマイと思っていたけど・・・。
割とあるものですね。
では、続きの『2』は来年に・・・。
(ああ、いつ頃観れるんだろう・・・)
<2009年4月~6月放送>
前半部分は、視聴しながらアプリにハマってたので、ジックリ観ていませんでした。
更には、一話分撮り逃し(後に観たが)・・・最低な状況に。
そして、後半から一気に視聴!
というワケで、前半の話は「?」で、後半は楽しく観れたという感じ。
だから・・・ちゃんとした感想を書けそうもありません。(>_<。)
(しっかり観てても、まともな感想書けないケド・・・)
原作を全く知らないので、ストーリーは・・・よく分かっていません。
それから、専門用語も全然理解していなくて・・・。(難しいっ)

でも、日常の生活やキャラ達のやり取りは、面白かったです。
朱浬さんの人格変化(?)と哀音の命日のエピソードが一番印象強い、かなぁ。
最終回に近付くにつれ、話がどんどん広がり、まとまるのかな?
と思ったら、途中のまま終了。(´□`|||)
あちゃー、何だよ、このアニメと思いきや・・・。
『アスラクライン2』制作決定!って・・・。
最近の手法(!?)ですね。
一時置いて、続編放送。
まあ続きが観れるわけだし、アニメの裏も色々あると思うので良いでしょう。
自分が視聴出来るのは、当分先なので、観終えたらまた感想を書きます。
(話忘れそう・・・)
キャラクターで好きなのは、やっぱり朱浬が一番です。
素敵なお姉さん♪でしたものね~。
メガネとか、巨乳とか、ミサイルとか、イイ!(*^▼^*)ノ
巨乳といえば、奏も凄かった!
何か色々、出る度にプルプルと・・・。
んっ!?イヤラシイ目で見ていた自分の気のせいか?
あとは佐伯兄。玲士郎です。
カッコイイだけなのかと思ったら、少しオカシイ部分もあったし。
終わりの方での涙は、良かったし・・・。主人公より好きですねぇ。
しかし!髪型が気になりました!!
どういう意図で伸ばしたのか?この世界での流行なのか?イケてるスタイルなのか?
見ていて、ずーっとモヤモヤ考えてしまった私です。
髪型といえば、他にもいましたよね。
智春の髪型も彼に似ています。
伸びてる箇所は違えど、短髪にチョロリと出てる髪の毛。
彼の場合、よく綺麗に伸びたなぁとか思ったり・・・。
もう一人は、アニアです。
アレ・・・ちょっと髪の毛多過ぎ!っていう気がしました。
大根足が二つくっ付いたような・・・いや、しめ縄か?
どうせなら、結わかずに下ろして欲しいですね。
おっと、話が逸れました・・・。
他には、会長の六夏も好みです。
ガリ勉風の真面目な生徒なのに・・・実はあんなに美人だなんて~。
しかもチョッピリ嫌な女。
この男性版も好きだったりします。
それと加賀篝・・・この人の名前スゴイわ・・・。
中井さんの声で、あの外見+時々ギターをボロンボロン。
敵であるのも素敵です。
まだ気になるキャラがいるけれど、長くなりそうなので止めておきます。
(もう十分長いし・・・)
主題歌は、ストーリーに合っていて、好きでした。
サントラCDを買うべきか!?迷っています。
こんなモノでしょうか。
感想が全く書けず、数行でオシマイと思っていたけど・・・。
割とあるものですね。
では、続きの『2』は来年に・・・。
(ああ、いつ頃観れるんだろう・・・)

スポンサーサイト